src="http://www2.eshizuoka.jp/img/face/016.gif" alt="icon06" title="icon06"/>

2013年12月24日
冬休み~

無事、コンサート二つ終え・・・
CafeMidi・・・冬休みに入らせて頂きます。
今年も1年、無事にCafeが続けて来られたのも・・・
みなさんが、ご来店下さったからです。
来年もまた、このCafeの仕事を続けられますように・・・
ワタシも、マイペースではありますが、日々コツコツ、作り続けます。
ぜひぜひ、来年も、そんなCafeMidiを、どうぞ、よろしくお願い致します

みなさま、素敵なクリスマスと、
よい、新年をお迎え下さい。
とってもおせっかいですが、クリスマスも、新年も、素敵に過ごすコツは、
棚からボタモチを待っていては、絶対に、素敵になりません。
自分からも行動です。自分が動くことで、周りのみんなが、笑顔になったら、
こんな、素敵なことは、ありません。・・・
それが、結果、自分の笑顔に繋がります。
歳をとると、説教臭くなるね

ごめんよ

2013年12月18日
「心使い」より「基本」
朝、ブログで書いた「さりげない心使い」・・・について
は~。・・・「心使い」の前に、貴女、「人としての基本でしょ」ってことやっちまいました
かなり、落ち込んでます
同じ名前のお友達に、間違ってメールを送り、とても嫌な思いをさせてしまったの。
間違った上に、その返信内容をしっかり確認しないで、
笑いながら、電話をしたことで、更に、彼女を傷つけてしまった・・・
も~、心使い以前の「人としての基本」ができてないじゃん、じぶん。
1、メールを送る時には、ちゃんと名前を確認すること。
2、もらったメールは、しっかり読んでから、対応すること。
書いてみても、「アンタ、一体、いくつだよ?」
って感じだよね
人との関係ってこうやって、壊れてしまうのかな・・・
ぐずぐず、落ち込んでいたら・・・
みっちゃまが、「もう、やっちゃった事は、誤って忘れなよ。
どうせ、今、反省しても、それも忘れて、同じことするだろうし・・・」
だって。
ついでに、そこにひざまずいて・・・って
「反省猿」ならぬ「反省kumi」

は~。・・・「心使い」の前に、貴女、「人としての基本でしょ」ってことやっちまいました

かなり、落ち込んでます

同じ名前のお友達に、間違ってメールを送り、とても嫌な思いをさせてしまったの。
間違った上に、その返信内容をしっかり確認しないで、
笑いながら、電話をしたことで、更に、彼女を傷つけてしまった・・・

も~、心使い以前の「人としての基本」ができてないじゃん、じぶん。

1、メールを送る時には、ちゃんと名前を確認すること。
2、もらったメールは、しっかり読んでから、対応すること。
書いてみても、「アンタ、一体、いくつだよ?」


人との関係ってこうやって、壊れてしまうのかな・・・

ぐずぐず、落ち込んでいたら・・・
みっちゃまが、「もう、やっちゃった事は、誤って忘れなよ。
どうせ、今、反省しても、それも忘れて、同じことするだろうし・・・」
だって。

ついでに、そこにひざまずいて・・・って


2013年12月18日
何気なく・・・さらっとね

めがねをCafeに、忘れてしまった、50歳半ばくらいのお客様。
テーブルを片付けている時に気づいて、慌てて、駐車場を見たんだけど、行ってしまった後でした。
翌日に、電話で確認をしてから、オープン前のCafeに取りにきて下さいました。
そして・・・りんごを下さった

え・・・、そんな、忘れ物を預かっていただけで、もらっちゃっていいのかしら?
でも、とっても嬉しいな~。 私も、こういう心配りのできる人になりたいな~

物だけじゃなくって、「言葉」でもそんなことを思うことが、多々ある日々・・・
一緒に、ランチした後 「今日は、kumiさんといっぱいおしゃべりできて楽しかったです」って
メールをいただいたり・・・・

「疲れているみたいだけど、大丈夫?」・・・なんて、声をかけてもらったり・・・
ささいな事だけど、自分以外の人を思いやることが、何気なくできるっていいな~

私の場合、「押し付け」だったり

「おおげさ」だったり

「自己満足」だったり

ま~、やりすぎちゃったり、しつこかったり、しすぎて、「ドン引き」されることが多いのよね

「何気なく」

「さりげなく」

・・・のさじ加減がなかなか難しい。
来年の目標は、これかな 「さらっと、心使い」

でも、「じっとり、ねっとり、しつっこい」で40数年生きてきたワタシ

このキャラ、変えられないかだろう・・・
新年迎えるまえから、目標放棄か・・・

う~ん、新年迎えるまで、とりあえず保留・・・って、
くだらなすぎじゃん、この文章

2013年12月11日
13日金曜は、12時からです
13日金曜は、12時オープンとさせて頂きます
息子のマラソン大会なのでございます
小学校5年の息子・・・「来なくていいよ」と一言
最近、親離れしつつあり・・・
抱きつこうとすると・・・
真面目な顔で、申し訳なさそうに 「ごめん。本当に、むり」
とか言うの
でも、でも、今回の 「来なくていいよ」の意味を問うと、
「来てると思うと、走りながら、探しちゃうから、走りに集中できない」とのこと

な~んて、かわゆーい理由
俄然、母、はりきります
「じゃあ、地味な服着て、こっそり、見る!」・・・・と、宣言したら、
息子 「 じゃ、そうして。 間違っても、
この間の音楽会の時みたいに、シマウマみたいに目立つ服は、やめてね」だって
シマウマ・・・・。確かに、白黒のボーダーの服だったけど
おしゃれなお母さん
じゃなくって、
シマウマ・・・だと思ったのね
真面目に、答えてくれてるだけに、 妙に、落ち込む母なのでした

息子のマラソン大会なのでございます

小学校5年の息子・・・「来なくていいよ」と一言

最近、親離れしつつあり・・・
抱きつこうとすると・・・
真面目な顔で、申し訳なさそうに 「ごめん。本当に、むり」

とか言うの

でも、でも、今回の 「来なくていいよ」の意味を問うと、
「来てると思うと、走りながら、探しちゃうから、走りに集中できない」とのこと

な~んて、かわゆーい理由

俄然、母、はりきります

「じゃあ、地味な服着て、こっそり、見る!」・・・・と、宣言したら、
息子 「 じゃ、そうして。 間違っても、
この間の音楽会の時みたいに、シマウマみたいに目立つ服は、やめてね」だって

シマウマ・・・・。確かに、白黒のボーダーの服だったけど

おしゃれなお母さん

シマウマ・・・だと思ったのね

真面目に、答えてくれてるだけに、 妙に、落ち込む母なのでした

2013年12月08日
明日は終日、貸切りです。
明日、9日月曜日は、終日貸し切きりとなっております。
ティータイム営業もございません。
申し訳ありません。 火曜日からは、通常営業です。お待ちしております
ティータイム営業もございません。
申し訳ありません。 火曜日からは、通常営業です。お待ちしております

2013年12月05日
ペアカップ
半年程前・・・
CafeMidiのカウンターに座り・・・
「恋がしたいです・・・」とつぶやいたアラサー女子
「色々あったんですが・・・
彼と一緒に、伺いますね~」 との連絡
も~、自分のことのように、
ドキドキ、ワクワク・・・嬉しい
あ~、でも、調子に乗りすぎて
しゃべりすぎない
うかれすぎない
適度な距離感を保って・・・・
感じのいい接客が、できますように
あ~、でも、そう思っていても・・・
結局、しゃべりすぎちゃうんだろうなぁ。わたし
反省するできごとの前に、すでに反省中
40もすぎると、欠点も、「持ち味」・・・な~んて、思っちゃってるとこ
あるんだろうな~、自分
おそろいのカップ
カップルにしかお出ししないのよ
ふっふっふ~、なんか、楽しい。
CafeMidiのカウンターに座り・・・
「恋がしたいです・・・」とつぶやいたアラサー女子

「色々あったんですが・・・
彼と一緒に、伺いますね~」 との連絡

も~、自分のことのように、
ドキドキ、ワクワク・・・嬉しい

あ~、でも、調子に乗りすぎて
しゃべりすぎない

うかれすぎない

適度な距離感を保って・・・・
感じのいい接客が、できますように

あ~、でも、そう思っていても・・・
結局、しゃべりすぎちゃうんだろうなぁ。わたし

反省するできごとの前に、すでに反省中

40もすぎると、欠点も、「持ち味」・・・な~んて、思っちゃってるとこ
あるんだろうな~、自分

おそろいのカップ

カップルにしかお出ししないのよ

ふっふっふ~、なんか、楽しい。
2013年12月02日
クリスタルボールとピアノのクリスマスコラボコンサート


心癒される、優しいピアノの音と、
耳というよりは、身体で聴くクリスタルボールの音のコラボレーション

今から、ワクワクしています~。
若干、空きがありますので、
ぜひ、ご興味のある方、いらして下さいね

要予約となります。お電話でお申し込み下さい

日時 12月13日 金曜日 夜7時~8時30分
会費 2000円
ヨガマットまたは、大き目のバスタオルを持参頂けると、ねっころがっても聴けますよ

お電話、お待ちしております
