src="http://www2.eshizuoka.jp/img/face/016.gif" alt="icon06" title="icon06"/>

2012年12月26日

完さん、逝く。

無事、Midi家にも、プレゼントが届いた日。

突然の悲しいできごと。

ブログで何度か登場していただいた、完さんが97歳で天に召されました。

亡くなる日にも、お散歩姿を見かけました。

いつもより、ちょっと足元が頼りなげだな・・・と思いつつ、

車から手を振った私。

完さんは、振り返ってくれました。

その日の夜。静かにお亡くなりになりました。

注文を頂いていたコーヒー豆と、渡すつもりでいたクリスマスプレゼントをご遺族に渡しました。

最期まで、完さんらしく、凛々しく飄々と・・・逝かれました。

97歳で、フィルターを使って、自分のためにコーヒーを丁寧に煎れる。

そんな人生を、私は過ごせるだろうか。

ありがとうの気持ちと完さんのご冥福を心よりお祈りいたします。


本年のブログは、これで最後になります。
新年また、どうぞ、よろしくお願いいたします。  


Posted by cafemidi at 16:28Comments(5)日々雑感

2012年12月26日

クリスマスコンサート終了~

クリスマスイブ187金管4重奏コンサートも無事、満員御礼で終了し・・・face17

来てくださった皆様、どうもありがとうございます。

ブログやイベントでお知り合いになったnadukiさんも来てくれて、素敵な写真を
いっぱい撮ってくれました。
nadukiさんのブログ

すっごい綺麗な写真でびっくりですicon06

そして、このコンサートをもちまして、本年度のCafe営業終了icon12

本当に、みなさま本年もありがとうございました。
来年は、1月8日(火)よりの営業となります。
来年も、ぜひいらして下さい。
お待ちしています。
  


Posted by cafemidi at 16:17Comments(0)カフェのこと

2012年12月20日

遊び心

目覚まし替わりの携帯をマナーモードにしたまま、朝を迎え・・・face07

「kumiちゃん、そろそろ、起きる時間じゃない?」

の、みっちゃんの声で飛び起きた朝face10

・・・って、時計見たら、7時10分icon10

いつもだったら、◎ちゃんとっくに登校している時間だし・・・

家族中、たたき起こし、子供達も、大慌てicon16

子供2人も、目覚ましセットしてあるのに・・・

私が、起こさないから、「まだ、平気~。まだ平気~」って二度寝に突入していたらしいicon11

なので、当然、お互い様で、誰も私を責めないので、ケンカには、ならないが、とにかくバタバタemoji07

・・・ってか、文句を言えないほど、

低血圧でいきなり起きてふらふらしている私が気の毒だったのかも~icon11

そんな、こんなで、みんなが大慌ての最中・・・

チョコレートを黙々とツリーに飾りつけている人、一名face08

「だって、kumiちゃん、忙しいから、こんなことしないでしょ~?」って。


そりゃ、しないけど~。でも、今~?face20

いやいや、こういう非常事態?でも、「遊び心」を最優先させるicon14

それって、大切なことなのかも~icon12

そいういう人が、自分の人生の一番近くにいてくれるって幸せ~178

・・・って思う私も、やはりちょっと、ちょっとの人なのか?face07

なんて考えつつ、今日、彼が遅刻しなかったどうかが、心配だったりしているface04


みっちゃんが、「遅刻との攻防」で、飾ってくれたおかげで、

私がお客さまに大盤振る舞いして、ほとんどなくなったチョコレートツリーが復活icon12

どうぞ、みなさん安心して、チョコ目当てにCafeにいらしてね175


CafeMidi。年内の営業は、後3日・・・

さ~、今日も、ぼちぼちっとがんばりま~すemoji14

  


Posted by cafemidi at 11:16Comments(0)日々雑感

2012年12月17日

月曜・火曜

本日、月曜は、ランチ予約で終了しておりますicon28
そして、明日は、終日貸切となっております164

今日は、ティータイムは5時までやっています。

毎度、すみません。よろしくお願いいたしますface17

本日、お誕生日のお客様用のケーキですemoji38

なんと、私が歌うバースデーソング付きicon26

・・・いらないかface07  


Posted by cafemidi at 11:07Comments(0)

2012年12月15日

続々・・・

どうどう?
今年から、スノボデビュー予定のMidi一家(いまさら~face08

続々とオークションで落札したボードが届いていますicon12

ビバicon14オークション178

このボード、ブーツもケースもついて1万円emoji54

「奥さん、お買い得でしょ」(ジャパ◎っトたか◎風)face15

残念ながら、ウエアまで、予算回らず。このウエア、20年以上着続けている・・・face07

まっ、でも、40過ぎには見えないんじゃな~い?(って、顔隠れてるしicon09

ゲレンデでナンパ(難破?icon09)されたら

どうしましょう~emoji04

・・・って、四半世紀スキーしてますが、一度たりともナンパされてたことないやicon15

って、四半世紀って言葉自体、使用してるのが、なんとなく「年寄り臭い?」icon10


土曜の朝から、ウエアを着込んで、ボードを装着。みっちゃまに写真を撮らせる・・・

このテンションの高さの理由は・・・

これこれ(って詐欺か?・・・いや、それは、オレオレemoji05

早朝ヨガicon12・・・ってか、窓の外、夜か154

ヨガやってる途中で、夜が明けていく訳で・・・

みんなで楽しく朝食食べても、8時で解散face08

朝ヨガは、毎月第三土曜日の6時からです。よろしければ、ご一緒しませんか?

お申し込みは、お電話で054-334-9569・・・っていきなり宣伝かいface21


まぁ~、そんなこんなで、

早起きすると、なんかしなくちゃって気になるし・・・
                 でも、今日は、雨emoji19

で、ヒマ潰しにボードの格好してみたんだけど、あち~emoji07

装着練習数回で、汗だくよ~face20

こんなんで、本番だいじょうぶか?私。

秋に挑戦した、マウンテンボードが思った以上に、いい感じだったんで、「スノボー、軽い、軽い」って

思ってたんだけど・・・いちまつの不安が心をよぎる。

冬休み明け・・・「骨折、1ケ月Cafeクローズ」なんてことのなきよう、本日より

体力トレーニングに励みます。(今、気づくかぁ~?face08



冬休み前のイベント・・・どうぞ、いらして下さい172
  


Posted by cafemidi at 11:32Comments(5)

2012年12月12日

夜の内職・・・

明日13日(木曜日)は、ご予約でランチは終了しておりますemoji28ティータイム164は通常5時まで営業しております。
どうぞ、ぬくぬく薪ストーブのCafeにいらして下さいね~178


夜・・・、テーブルに山盛りチョコレートface08
みっちゃん、紐を切り、わっかにして、チョコを縛る作業中icon14

まるで、「内職」だねemoji06

「ツリーに忍ばせる・・・だけじゃ、やっぱりダメ!いっぱい吊るしてあるからこそ楽しい」

・・・のだそうface16



多分・・・絶対・・・お客さまのためでなくface07、      
              子供達のためでもなくface06          
                    自分のため・・・なんだろうicon10


ま~いいかぁface13
ってことで、びっくりするぐらいいっぱい、ツリーにチョコレートぶる下がってます~icon12

「ちょうだいemoji14」って言って下さったら、
もちろん、差し上げちゃいま~すicon27





  


Posted by cafemidi at 20:47Comments(6)カフェのこと

2012年12月11日

なんて素敵!

火曜ランチお手伝いIちゃんは、
長年「フラワーアレンジメント」を習っておりましてemoji49

作品のリースをプレゼントしてもらっちゃいました~face25

すっごい素敵なの~187

ぜひ、ぜひ、見に来て下さ~いicon12


それから・・・
ツリーの中に、こんな可愛いチョコを忍ばせてありますface23

ブログ見ました~、これチョコですよね~って言って下さったら、1個プレゼントしま~すicon27


遠慮しないで言って下さいね~face17





  


Posted by cafemidi at 15:02Comments(0)カフェのこと

2012年12月08日

2kgの豚肉ちゃん、その後

土曜の「課題」・・・
お腹が空いてた時に、はずみで注文してしまった・・・「2kg」の豚ばら肉face08

無事に・・・
どう見ても、
「千と千尋の神隠し」の、お父さんとお母さんが、かぶりついてた「肉」にしか見えないface07

明日の朝、Midi一家、「豚」なっているかも~face15

さ~、そんな不安を吹き払い、食しますface23

ちなみに・・・
これ、「冷凍食品」まったく使用しない主婦の鏡である(形容詞なが!emoji12

の、月曜ランチお手伝いMちゃんから教えてもらった「焼き豚レシピ」

・・・肉、紐で縛んなくっていいんだって~。

たれ付けて、一晩置いて、オーブンで焼くだけよicon12

ずぼら主婦には、もってこいね~face17

  


Posted by cafemidi at 18:19Comments(0)日々雑感

2012年12月08日

食べれるパンリースと山盛り焼き豚

土曜日の朝。
食べる用に、パンリースを焼いてみました187
「飾り用パンリース製作」をCafeでやっていると・・・

必ず、お客様から、「これ、食べれますか?」って聞かれます。

「かんぱん」みたいに硬いけど、「食べれないことはない」・・・


じゃ、初めから「食べる用」を作ってみようと思い立ち・・・

生地伸びる、伸びるface08

やっぱり・・・というか、想像通り、途中で、5つ編み無理~icon15

三つ編みも、めんどう・・・どうせ食べちゃうんだから、まっいいか~って

この「ワイルドだぜぃicon14」な出来上がりface07

やっぱり、夕飯作りと平行して作るってのが、だめだねicon09

なんで、忙しい時に、こういうものを作りだすかな~と自分でも、その状況判断の無さにびっくりよicon08

まっ、毎度のことだけどねicon15

ゆっくり、丁寧に、もう一回、次回作ってみよう・・・と、食べながら反省icon11

えっ?次回っていつ?・・・

自分ホローとしては、味は、とってもよろしかったざんすよicon56


そして~本日の「次の課題」icon48
2kgの豚ばらブロックface08

なんか、お腹すいている時に、はずみでお肉屋さんに注文しちゃった・・・face07

人のお金の使いどころって、様々なんだろうけれど、わたしってば、間違いなく「食」と「遊び」face15

化粧品やお洋服や装飾品は、一番後回しだもん・・・そりゃ、「こじゃれた女」からは、程遠いわねface11

いいの、いいの、今から、この「豚」じっくり焼いて、休日の二日間で食べたおすのよ~icon12

もちろん、icon36icon45これもいいかも~icon54

じゃっ、みなさま、よい休日を~emoji14  


Posted by cafemidi at 08:25Comments(0)日々雑感

2012年12月07日

12月24日午後1時と2時

三保音楽村企画で送るCafeMidiクリスマスコンサートのお誘いです187

金管重奏(チューバ&ユーフォニューム)の本格演奏を、ぜひ聴きにいらして下さい188  


Posted by cafemidi at 08:18Comments(0)カフェのこと