src="http://www2.eshizuoka.jp/img/face/016.gif" alt="icon06" title="icon06"/>

2013年06月30日
本日の「格言」
日曜日~
う~ん、お休みっていいわ~
シナモンロールを焼いて~(結局、キッチンにいるけど、時間に追われてないから、優雅~な感じ
)
農家さん繋がりで紹介してもらった初対面の農家さんへ、自転車で向かう
5分もかからないのに・・・迷う
三保の細い路地は、何年住んでも、迷路みたいよ~
人に聞くこと2回・・・無事たどりつき、ご挨拶~
カフェにいらっしゃる、お客さまが、三保産のお野菜が欲しい時に、
すぐ電話して、お野菜があるかないか確認できるための、ネットワーク作りよ~
私ってば、偉いでしょ~、はい
お得意の「自画自賛」でございます。(注:今日の格言ではない。・・・これは、ワタクシの人生における格言ざます
)
・・・で、お知り合いの農家さんにも寄って・・・ゲットした野菜たち

で作った、ラタトゥーユ
う~ん、きんきんに冷やした白ワインが合うね~
でも、今日の私は、「禁酒」
なぜなら、一昨日の晩、飲みすぎて
昨日は、一日、地球が回ってた~
午前中、川村農園Cafeさんのトマト狩りにいくつもりだったのに・・・・
泣く泣くキャンセル
午後・・・CafeMidiでのクリスタルボウルのコンサート

すご~い!
すご~い!
すごーい!
皆でねっころがって、ドームをわたる涼やかな風に身をまかせ
二日酔いで、まわっていた気持ち悪い地球が~
心地良い、回り方に変わっていく~
音楽というより、波動って感じかなぁ~。耳でなく、身体で聴くって感じかな。
途中から、すやすや、寝息が聞こえてきて、あ~だれか、寝てる~って思ったら・・・
寝息の数が増えていき~
こんなコンサートは、「クリスタルボウル」ならでは~
senjuセンセイ まさに、天女みたい
大・大・大好況につき・・・
秋の夜に 「満月コンサート」やると思いま~す
ブログで告知しますので、お楽しみに~
・・・で、最後になりましたが、
本日の格言! 「酒は呑んでも呑まれるな」
今日は、泣き泣き、ラタトゥーユに、「ノンある気分」で我慢しますわ

う~ん、お休みっていいわ~

シナモンロールを焼いて~(結局、キッチンにいるけど、時間に追われてないから、優雅~な感じ

農家さん繋がりで紹介してもらった初対面の農家さんへ、自転車で向かう

5分もかからないのに・・・迷う

三保の細い路地は、何年住んでも、迷路みたいよ~

人に聞くこと2回・・・無事たどりつき、ご挨拶~

カフェにいらっしゃる、お客さまが、三保産のお野菜が欲しい時に、
すぐ電話して、お野菜があるかないか確認できるための、ネットワーク作りよ~

私ってば、偉いでしょ~、はい


・・・で、お知り合いの農家さんにも寄って・・・ゲットした野菜たち

で作った、ラタトゥーユ

う~ん、きんきんに冷やした白ワインが合うね~

でも、今日の私は、「禁酒」

なぜなら、一昨日の晩、飲みすぎて

昨日は、一日、地球が回ってた~

午前中、川村農園Cafeさんのトマト狩りにいくつもりだったのに・・・・
泣く泣くキャンセル

午後・・・CafeMidiでのクリスタルボウルのコンサート


すご~い!

すご~い!

すごーい!

皆でねっころがって、ドームをわたる涼やかな風に身をまかせ
二日酔いで、まわっていた気持ち悪い地球が~
心地良い、回り方に変わっていく~

音楽というより、波動って感じかなぁ~。耳でなく、身体で聴くって感じかな。
途中から、すやすや、寝息が聞こえてきて、あ~だれか、寝てる~って思ったら・・・
寝息の数が増えていき~

こんなコンサートは、「クリスタルボウル」ならでは~

senjuセンセイ まさに、天女みたい

大・大・大好況につき・・・
秋の夜に 「満月コンサート」やると思いま~す

ブログで告知しますので、お楽しみに~

・・・で、最後になりましたが、
本日の格言! 「酒は呑んでも呑まれるな」

今日は、泣き泣き、ラタトゥーユに、「ノンある気分」で我慢しますわ

2013年06月27日
失言・・・ふたたび。
もともと、おしゃべりで、脳で考えてから「話す」というより、思考する前に、自動的に口から言葉が、こぼれてしまうワタクシ
タイトル「ふたたび」・・・にしたけど、多分Cafeを始めてから「100たび」超えていると思われる
お客様へのあるまじき 「 失言 」
楽しいお友達とのランチも一段落したご様子のマダム・・・
店内の雑貨やお洋服をごらんなっておりました・・・
そして、とってもお気に召されたらしいお洋服

いつもだったら、 「よろしかったら、鏡の前で当ててみてくださいね」・・・で終わるところを~
ついつい 「 もし、お孫さんいらっしゃたら、こちらのお子様のスカートで、
おそろいにしたら、素敵ですよね
」
・・・・よけ~な一言
と、気づいたときは、
もう、遅い
「孫は、いません
」
持っていた洋服を、元に戻し・・・
帰っていったお客さま
あ~。もう本当に、なんでそういうこと言っちゃうかなぁ・・・自分
でもさ~、自分がもし孫のいるような世代になって、
すっかりいい歳になった子供たちも結婚しないで、孫がいなくって
誰かに「お孫さんと、おそろいってどうですかぁ?」
って、言われても、
「はっはっは~!孫は、いないのよ~」ってなんとも思わず、笑って聞き流せる・・・・
そんな初老のご婦人に私は、なりたい・・・
・・・な~んて、思っているから、こういう失態を犯すんだろうなぁ
「反省」・・・という言葉が失落してるなぁ。じぶん。
って、思いつつ、たぶん明日には、このできごとをきれいさっぱり忘れている・・・
それが、「わたしの生きる道」
(最近、ちょっと気に入っている)ってか、
これで全てを水に流してくれ~と思っているかも

タイトル「ふたたび」・・・にしたけど、多分Cafeを始めてから「100たび」超えていると思われる
お客様へのあるまじき 「 失言 」

楽しいお友達とのランチも一段落したご様子のマダム・・・
店内の雑貨やお洋服をごらんなっておりました・・・
そして、とってもお気に召されたらしいお洋服

いつもだったら、 「よろしかったら、鏡の前で当ててみてくださいね」・・・で終わるところを~
ついつい 「 もし、お孫さんいらっしゃたら、こちらのお子様のスカートで、
おそろいにしたら、素敵ですよね

・・・・よけ~な一言

もう、遅い

「孫は、いません


持っていた洋服を、元に戻し・・・
帰っていったお客さま

あ~。もう本当に、なんでそういうこと言っちゃうかなぁ・・・自分

でもさ~、自分がもし孫のいるような世代になって、
すっかりいい歳になった子供たちも結婚しないで、孫がいなくって
誰かに「お孫さんと、おそろいってどうですかぁ?」
って、言われても、
「はっはっは~!孫は、いないのよ~」ってなんとも思わず、笑って聞き流せる・・・・
そんな初老のご婦人に私は、なりたい・・・
・・・な~んて、思っているから、こういう失態を犯すんだろうなぁ

「反省」・・・という言葉が失落してるなぁ。じぶん。
って、思いつつ、たぶん明日には、このできごとをきれいさっぱり忘れている・・・

それが、「わたしの生きる道」

(最近、ちょっと気に入っている)ってか、
これで全てを水に流してくれ~と思っているかも

2013年06月26日
涙のツボ
雨なのに
・・・
ランチ、無事完売しました
雨の中
・・・
お越し下さった客様に感謝
今日は、事前予約も一組だけだったので・・・
余裕ぶっこいて、オープンしてからも、夢中になって読書

そして、久しぶりの
「大・大・大・号泣
」・・・
ご予約のお客さまが、いらっしゃった11時30分には、ウサギのおめめ&鼻水止まらず状態
ご年配のマダム方だったので、私の顔の状態などまったく気づかなくて、ホッ
この間、ブログに書いた 誰しもが大号泣すると前評判の
「永遠の0」 の時は、ほとんど涙でなかったのに・・・
やはり、「人として」の涙のツボがづれているのか?
断然、こっちのほうが、泣ける!・・・と思う。
いや・・・だからどうなんだって話しなんだけどさ
もし、「あ~最近、私、幸せすぎて泣いてな~い」
もしくは、「泣くほどの、大事もなくボーっと日々過ぎちゃってるな~チェっ」
って思っている人が、いたら、ぜひ、両方読んでみて~
感想レポートの提出義務は、ございません。あしからず

ランチ、無事完売しました

雨の中

お越し下さった客様に感謝

今日は、事前予約も一組だけだったので・・・
余裕ぶっこいて、オープンしてからも、夢中になって読書

そして、久しぶりの
「大・大・大・号泣


ご予約のお客さまが、いらっしゃった11時30分には、ウサギのおめめ&鼻水止まらず状態

ご年配のマダム方だったので、私の顔の状態などまったく気づかなくて、ホッ

この間、ブログに書いた 誰しもが大号泣すると前評判の
「永遠の0」 の時は、ほとんど涙でなかったのに・・・

やはり、「人として」の涙のツボがづれているのか?

断然、こっちのほうが、泣ける!・・・と思う。
いや・・・だからどうなんだって話しなんだけどさ

もし、「あ~最近、私、幸せすぎて泣いてな~い」
もしくは、「泣くほどの、大事もなくボーっと日々過ぎちゃってるな~チェっ」
って思っている人が、いたら、ぜひ、両方読んでみて~

感想レポートの提出義務は、ございません。あしからず

2013年06月24日
きっと、そのまんま。
明日(25日、火曜日)は、ご予約で、ランチ終了しています
ティータイムは、通常営業です
よろしくお願いします
カキ氷
・・・始めたは、いいんですが・・・

さて、さて、写真を見て、お気づきになりましたでしょうか?
そう・・・、毎度のことながら、お客様にご指摘されその失態に気づくワタクシ
マンゴーが意味もなく、2こ書いてある・・・
間違いをしてきされても・・・
堂々と胸をはって生きていく・・・
もちろん、そのまんま訂正は、きっとしないまま・・・
これが「私の生きる道」
あんまりにも、くだらない


こんなブログ書いているうちに、直せよ自分
う~ん・・・わかっちゃいるけど、やりたくない
これが 「私の生きる道」
う~ん、人としてダメだね

ティータイムは、通常営業です


カキ氷

さて、さて、写真を見て、お気づきになりましたでしょうか?

そう・・・、毎度のことながら、お客様にご指摘されその失態に気づくワタクシ

マンゴーが意味もなく、2こ書いてある・・・

間違いをしてきされても・・・
堂々と胸をはって生きていく・・・
もちろん、そのまんま訂正は、きっとしないまま・・・
これが「私の生きる道」

あんまりにも、くだらない



こんなブログ書いているうちに、直せよ自分

う~ん・・・わかっちゃいるけど、やりたくない

これが 「私の生きる道」

う~ん、人としてダメだね

2013年06月12日
大人読み?
FBで、だれかが、「絶対、大号泣する
」・・・って書いてあった本

ありがたいことに、ここ数年、あまりに平和で、
悩みってものがどんなものか忘れてしまうような、
のんきな生活を送っているので
映画や、本を読んで、定期的に無理やり、号泣しているワタクシ
いつも本を借りている、地元交流館で見当たらないので、ずうずうしくリクエスト
新刊なんて、まず買わない、本は、借りるか、中古で充分。
作家さん、本屋さん泣かせの主婦でございます
しっかりリクエストしたのに・・・
図書ボランティアで小学校の図書室行ったら、
「おすすめの本」のコーナーに鎮座ましているのを発見
ちゃっかり、お借りしました~
てっきり「恋愛もの」かと思いきや・・・
数ページ読んで まさかの「戦争もの」・・・と発覚
う~ん、戦争物は、あんまり辛すぎて、繊細なワタクシは、
食欲が減退するのでいつも避けている分野
(ダイエットには、いいかもね~
)
でも、文体のあまりのおもしろさに・・・や、や、やばい読む手が、止まらない
帰宅した、みっちゃんが
「相手にしてくれなくって、つまらない・・・」ってつぶやいても
「ごめんね~」といいつつ、本をめくり続けて
気がついたら、深夜1時でした。一気に読んじゃったよ~。
かなり、おすすめです。
でも、でも、「大号泣」・・・
ってか、
この本を教えてくれた人との、涙のツボが、どうやら違うらしい
感動・・・というより、小さい頃、おじいちゃん、おばあちゃんから聞いた戦争話しを思い出し、
その時代を生きた人たちを、想う・・・
深夜1時に
って、ことで、かなり寝不足でございますが・・・
そんなことは、おくびにもださず(たぶん)・・・
CafeMidi、今日もオープンで~す
それにしても、かなりの専門的戦争用語がでてきて、子供が読むには、難しい内容かと思うんだけど、
裏の図書カード見たら、6年生がばんばん借りているのに、ビックリ
小学生、すごい~、君達の未来は、明るい
っと確信した、おばちゃんです



ありがたいことに、ここ数年、あまりに平和で、
悩みってものがどんなものか忘れてしまうような、
のんきな生活を送っているので
映画や、本を読んで、定期的に無理やり、号泣しているワタクシ

いつも本を借りている、地元交流館で見当たらないので、ずうずうしくリクエスト

新刊なんて、まず買わない、本は、借りるか、中古で充分。
作家さん、本屋さん泣かせの主婦でございます

しっかりリクエストしたのに・・・
図書ボランティアで小学校の図書室行ったら、
「おすすめの本」のコーナーに鎮座ましているのを発見

ちゃっかり、お借りしました~

てっきり「恋愛もの」かと思いきや・・・
数ページ読んで まさかの「戦争もの」・・・と発覚

う~ん、戦争物は、あんまり辛すぎて、繊細なワタクシは、
食欲が減退するのでいつも避けている分野

(ダイエットには、いいかもね~

でも、文体のあまりのおもしろさに・・・や、や、やばい読む手が、止まらない

帰宅した、みっちゃんが
「相手にしてくれなくって、つまらない・・・」ってつぶやいても

「ごめんね~」といいつつ、本をめくり続けて

気がついたら、深夜1時でした。一気に読んじゃったよ~。

かなり、おすすめです。
でも、でも、「大号泣」・・・

この本を教えてくれた人との、涙のツボが、どうやら違うらしい

感動・・・というより、小さい頃、おじいちゃん、おばあちゃんから聞いた戦争話しを思い出し、
その時代を生きた人たちを、想う・・・
深夜1時に

って、ことで、かなり寝不足でございますが・・・
そんなことは、おくびにもださず(たぶん)・・・
CafeMidi、今日もオープンで~す

それにしても、かなりの専門的戦争用語がでてきて、子供が読むには、難しい内容かと思うんだけど、
裏の図書カード見たら、6年生がばんばん借りているのに、ビックリ



2013年06月07日
もて期のない二人。
以前から、うっすら気づいていたんだけど・・・
認めたくないので、気づかない振りをしていたことを・・・
ちょっと油断して、常連さんとのカウンター話しで、カミングアウトしてみた
「私って、もて気が、なかった」
年齢不詳のチャーミングな常連Mさん、ランチお手伝いの美人ママYちゃん
若かりし頃、多分、いいえ、絶対
ずっともて気だったお二人・・・、どんびき
「・・・、でも、好きじゃない人から、もてても、ちっとも嬉しくないし~
」
「そうそう、これから、あるかもしれないし~」
って、かなり苦しい、ご返答、ありがやと~、ございました
もう、二人に言ったら、みんなに言ったようなもんよ~
って、開き直って・・・
夕方、来た、自称「人生一生もて気」のS
。さんにも、話してみたら・・・
案の定、
「老人ホームで、もてるかもしれないから、あきらめなくていいんじゃな~いい。」だって
ちなみに、いっしょにきた旦那さんにも、「もて気ってあった?」って聞いたら、
「そりゃ、あったよ~」
だって
まさか、の発言に、「本当に?本当に?あったの?」・・・って、何度も聞き返し、ちゃった
冷静に考えたら、ワタクシって、とっても失礼な女子じゃない?
こういう、とこが、もてなかった要因か?
もう、やぶれかぶれで、帰宅したみっちゃまにも、
「ねえねえ、もて気ってあった?」って、きいてみたら・・・
しばらく、考えて・・・
「ない」


「本日の結論」
もてない二人が、結婚したってことなのね
しばしの沈黙の後・・・
「でもさ、お互いにこんなに、好きなんだから、二人の中で、一生、もて気ってことじゃない?
」と、ワタクシ
みっちゃん、 「うん、そーだね」
・・・・、ってさぁ


中学の頃、なんか地味なカップルが学年に一組くらいいて、
周りも、ぜんぜんうらやましって感じじゃなくって、二人、勝手にやってれば~ってな、お二人っていたよね・・・
なんか、ふっと、その地味カップル思い出して、落ち込んじゃったよ~。
なんか、ワタクシ、性格悪くなってるわね・・・
まっ、このようなある意味「恥知らず的な」ことを、つらつらとブログに書けるほど、体調も回復したってことだわね
ドームキットを作ってくれたKさんが、私のブログを「3時のお茶のお共」なんて、嬉しいコメントくれたこともあり・・・
ついつい、調子にのっちゃった~
こんな、愚文じゃ、お茶の味も、落ちるわね・・・
では、では、CafeMidi、今日もスタートですぅ~
ちなみに・・・
だいぶ以前に、収録にきてくれたJTBさん「静岡市発行の特別版るるぶ」


非売品とは、きいていましたが・・・
民宿をやっているお友達が、「載っているけど・・・知ってる?」って持ってきてくれました・・・
どうやら、お役所・公共機関・観光施設・宿泊施設に配布したらしいが・・・
うちには、届きませんでした
まっ、税金発行だもん・・・しかたないよね。
こんな、マイペースCafeを掲載してくれて、ありがとうございました~
認めたくないので、気づかない振りをしていたことを・・・
ちょっと油断して、常連さんとのカウンター話しで、カミングアウトしてみた

「私って、もて気が、なかった」

年齢不詳のチャーミングな常連Mさん、ランチお手伝いの美人ママYちゃん
若かりし頃、多分、いいえ、絶対


「・・・、でも、好きじゃない人から、もてても、ちっとも嬉しくないし~

「そうそう、これから、あるかもしれないし~」
って、かなり苦しい、ご返答、ありがやと~、ございました

もう、二人に言ったら、みんなに言ったようなもんよ~

って、開き直って・・・
夕方、来た、自称「人生一生もて気」のS

案の定、
「老人ホームで、もてるかもしれないから、あきらめなくていいんじゃな~いい。」だって

ちなみに、いっしょにきた旦那さんにも、「もて気ってあった?」って聞いたら、
「そりゃ、あったよ~」

だって

まさか、の発言に、「本当に?本当に?あったの?」・・・って、何度も聞き返し、ちゃった

冷静に考えたら、ワタクシって、とっても失礼な女子じゃない?
こういう、とこが、もてなかった要因か?

もう、やぶれかぶれで、帰宅したみっちゃまにも、
「ねえねえ、もて気ってあった?」って、きいてみたら・・・
しばらく、考えて・・・
「ない」



「本日の結論」
もてない二人が、結婚したってことなのね

しばしの沈黙の後・・・
「でもさ、お互いにこんなに、好きなんだから、二人の中で、一生、もて気ってことじゃない?


みっちゃん、 「うん、そーだね」
・・・・、ってさぁ



中学の頃、なんか地味なカップルが学年に一組くらいいて、
周りも、ぜんぜんうらやましって感じじゃなくって、二人、勝手にやってれば~ってな、お二人っていたよね・・・
なんか、ふっと、その地味カップル思い出して、落ち込んじゃったよ~。
なんか、ワタクシ、性格悪くなってるわね・・・

まっ、このようなある意味「恥知らず的な」ことを、つらつらとブログに書けるほど、体調も回復したってことだわね

ドームキットを作ってくれたKさんが、私のブログを「3時のお茶のお共」なんて、嬉しいコメントくれたこともあり・・・
ついつい、調子にのっちゃった~

こんな、愚文じゃ、お茶の味も、落ちるわね・・・

では、では、CafeMidi、今日もスタートですぅ~
ちなみに・・・
だいぶ以前に、収録にきてくれたJTBさん「静岡市発行の特別版るるぶ」


非売品とは、きいていましたが・・・
民宿をやっているお友達が、「載っているけど・・・知ってる?」って持ってきてくれました・・・
どうやら、お役所・公共機関・観光施設・宿泊施設に配布したらしいが・・・
うちには、届きませんでした

まっ、税金発行だもん・・・しかたないよね。
こんな、マイペースCafeを掲載してくれて、ありがとうございました~

2013年06月05日
6月29日(土)素敵なコンサートありますよ~

完全ご予約制のコンサートです

お申し込みは、お早めに~。CafeMidiもしくは、奏者であるSenju先生のところまで、お願いします。
すごい、不思議な音が、ドームの丸い天井に反響し・・・夢の中にいるみたいですよ

寝っころがりながら、聴くとなお、心癒される・・・って、ことで、ヨガマットか大きなバスタオルご持参OKです。
ぜひぜひ、お早目のお電話お待ちしております。(定員になり次第、締め切らせて頂きます

2013年06月04日
アステンに載っちゃった~
もう、お気づきの方もいると思いますが・・・

6月1日土曜日の折込で入ってくる静岡新聞社さんで発行されている「アステン」に掲載して頂きました~

なのに、ブログもFBも、最近ほったらかし状態のワタクシ

まっ、そいう時期もあるわね・・・まさかの、自己肯定

ブログを読んでいる方から、「Kumiさんって、自分を落とすの好きですよね~」って言われることが多々あるが・・・
落としたくて、落としているわけでなく・・・
どうやっても、人としていかがなもの・・・的なことが、日々、あまりにも多く

昨夜も、娘に
「私ってかなり母として、いや、人として、まずいんでないの?って部分があると思うんだよね~」
娘 「うん、そ~だね」
(えっ気づいてた? そして、まさかの、あっさり肯定

《友蔵心の叫び風》

母 「だからさ~、私のここは、いかがなものか・・・的、部分は、あんたはそうなんないように、気をつけなね」
・・・・と、ちょっと、しおらく言ってみたら
娘 「絶対に、ママみたいに、ならないから大丈夫。」
母 自分で振ったくせに、



でも、そこで、娘、さらっと、
「でも、嫌いじゃないから大丈夫」

娘のこんな一言に、かなり嬉しい母って、ちょっと、自分でも情けない

そして、家の中で、いつの間にか、誰よりも「上から目線の娘」

こんなんで、いいんだろうか? 両親の「威厳」ゼロ の我が家

ブログ、さぼったくらいで、ここまで話しを引っ張れるなんて、
ある種、私って「すごい才能の持ち主」なんじゃないか

・・・って、
近所の若かりし頃、作家養成所に通っていたKちゃんに「何か書けそうな気がする」と酔った

「絶対、気のせいだから。ありえないから。」と全否定

・・・うん、そうだよね。近くにこういう厳しい友達も、必要だわ。
さ~、くだらないこと書いて、気分スッキリ、今日もCafeMidiオープンですよ~
