src="http://www2.eshizuoka.jp/img/face/016.gif" alt="icon06" title="icon06"/>

2013年06月04日
アステンに載っちゃった~
もう、お気づきの方もいると思いますが・・・

6月1日土曜日の折込で入ってくる静岡新聞社さんで発行されている「アステン」に掲載して頂きました~

なのに、ブログもFBも、最近ほったらかし状態のワタクシ

まっ、そいう時期もあるわね・・・まさかの、自己肯定

ブログを読んでいる方から、「Kumiさんって、自分を落とすの好きですよね~」って言われることが多々あるが・・・
落としたくて、落としているわけでなく・・・
どうやっても、人としていかがなもの・・・的なことが、日々、あまりにも多く

昨夜も、娘に
「私ってかなり母として、いや、人として、まずいんでないの?って部分があると思うんだよね~」
娘 「うん、そ~だね」
(えっ気づいてた? そして、まさかの、あっさり肯定

《友蔵心の叫び風》

母 「だからさ~、私のここは、いかがなものか・・・的、部分は、あんたはそうなんないように、気をつけなね」
・・・・と、ちょっと、しおらく言ってみたら
娘 「絶対に、ママみたいに、ならないから大丈夫。」
母 自分で振ったくせに、



でも、そこで、娘、さらっと、
「でも、嫌いじゃないから大丈夫」

娘のこんな一言に、かなり嬉しい母って、ちょっと、自分でも情けない

そして、家の中で、いつの間にか、誰よりも「上から目線の娘」

こんなんで、いいんだろうか? 両親の「威厳」ゼロ の我が家

ブログ、さぼったくらいで、ここまで話しを引っ張れるなんて、
ある種、私って「すごい才能の持ち主」なんじゃないか

・・・って、
近所の若かりし頃、作家養成所に通っていたKちゃんに「何か書けそうな気がする」と酔った

「絶対、気のせいだから。ありえないから。」と全否定

・・・うん、そうだよね。近くにこういう厳しい友達も、必要だわ。
さ~、くだらないこと書いて、気分スッキリ、今日もCafeMidiオープンですよ~
