src="http://www2.eshizuoka.jp/img/face/016.gif" alt="icon06" title="icon06"/>

2013年06月27日

失言・・・ふたたび。

もともと、おしゃべりで、脳で考えてから「話す」というより、思考する前に、自動的に口から言葉が、こぼれてしまうワタクシface07

タイトル「ふたたび」・・・にしたけど、多分Cafeを始めてから「100たび」超えていると思われる

   お客様へのあるまじき 「 失言 」icon11


楽しいお友達とのランチも一段落したご様子のマダム・・・
 
        店内の雑貨やお洋服をごらんなっておりました・・・

           
           そして、とってもお気に召されたらしいお洋服181




いつもだったら、 「よろしかったら、鏡の前で当ててみてくださいね」・・・で終わるところを~

     
      ついつい 「 もし、お孫さんいらっしゃたら、こちらのお子様のスカートで、

                      おそろいにしたら、素敵ですよね178

  ・・・・よけ~な一言158と、気づいたときは、

                    もう、遅いicon15

「孫は、いませんemoji01icon08

  持っていた洋服を、元に戻し・・・

        帰っていったお客さまicon11


あ~。もう本当に、なんでそういうこと言っちゃうかなぁ・・・自分emoji11


でもさ~、自分がもし孫のいるような世代になって、

        すっかりいい歳になった子供たちも結婚しないで、孫がいなくって

                   誰かに「お孫さんと、おそろいってどうですかぁ?」

 って、言われても、

   
     「はっはっは~!孫は、いないのよ~」ってなんとも思わず、笑って聞き流せる・・・・

                            そんな初老のご婦人に私は、なりたい・・・



・・・な~んて、思っているから、こういう失態を犯すんだろうなぁface20



「反省」・・・という言葉が失落してるなぁ。じぶん。  

         って、思いつつ、たぶん明日には、このできごとをきれいさっぱり忘れている・・・158


それが、「わたしの生きる道」icon24

          (最近、ちょっと気に入っている)ってか、

                      これで全てを水に流してくれ~と思っているかもface07


  


Posted by cafemidi at 15:55Comments(2)カフェのこと