src="http://www2.eshizuoka.jp/img/face/016.gif" alt="icon06" title="icon06"/>

2012年06月27日
完さんのその後・・・
以前、書いた CafeMidiの常連さん。90歳を越している「完さん」
このカップ
は、完さん用。
ブログ読んでいる方で気になっている方もいるんじゃないかと・・・
4月の上旬に「骨折入院」
5月の上旬に「祝・退院」
しか~し、ここからが「長かった」
ドームから見える完さんのお部屋の窓が灯りがついて、すぐホームへお見舞いへ
すっごい、元気で、もうスタスタ歩いているし~
ご本人曰く・・・「後、一週間もすれば、カフェに行けますよ
」ってことでした
90越しているとは思えない、回復力・精神力に改めて脱帽
でも、しかし、くどいが・・・ここからが「長かった」
一週間たっても・・・
十日経っても・・・
完さん、来ないし
あんなに、元気に歩いてたのに、なぜ?
部屋の灯りはついている・・・
そこで、また、ホームへ
完さん、「行きたいけど、外に出してもらえないんだ・・・」
えええええ~!ありえないでしょっ



なぜ?なぜ?なぜ?・・・・
帰りに、ホームの窓口の方に、「完さんは、いつになったら外出できるんですか?
もう、すごく元気そうに見えますが」と言ったら、
「ホームの判断では、ありません。
ご家族の判断ですから。」 だって
・・・ホームの人に、怒りをぶつけても、しょうがないとわかっていても、
「あんなにお元気なのに。お気の毒ですね」ってすごいトゲトゲした感じで言っちゃったわ
こういうとこ、「器の小ささ」がぬぐえないワタクシ
帰って、一部始終をみっちゃんに話したら・・・
「人の悪口言うの、止めなよ」だって
えええええ~!これって「悪口」なの!
だって、ありえないじゃん!何もしないでじっとしてれば、転びもしないけど、
そんなの、それでいいわけないじゃん。
そう思うのが、その思いを口にするのが 「 悪口 」 なの????????
「そういう判断をする子供を育てたのが、 完さんだんだよ。
今の状況を生み出したのは、 完さんなんだよ。」と。
・・・おっしゃる通りでございます
じゃあ、私には、何ができるか。
結果、時々、お菓子やらコーヒーを持って、お顔拝見くらいしかできないじゃん。
でもね、でもね、
やっぱり 「完さんは、すごい人」
本日! 午後のティータイムにご来店
「やっと、出れたよ~。」って、以前とまったく変わらないペースで
「いつものコーヒーといつものケーキを下さい。」って
骨折から3ケ月。 もちろん、頭もスッキリ!クリアーです!
「貴女のおかげで、元気を頂きましたよ。」・・・こんな言葉まで頂いちゃった。



ブログ読んでいる方で気になっている方もいるんじゃないかと・・・
4月の上旬に「骨折入院」
5月の上旬に「祝・退院」

しか~し、ここからが「長かった」

ドームから見える完さんのお部屋の窓が灯りがついて、すぐホームへお見舞いへ

すっごい、元気で、もうスタスタ歩いているし~

ご本人曰く・・・「後、一週間もすれば、カフェに行けますよ


90越しているとは思えない、回復力・精神力に改めて脱帽

でも、しかし、くどいが・・・ここからが「長かった」

一週間たっても・・・
十日経っても・・・
完さん、来ないし

あんなに、元気に歩いてたのに、なぜ?
部屋の灯りはついている・・・
そこで、また、ホームへ

完さん、「行きたいけど、外に出してもらえないんだ・・・」
えええええ~!ありえないでしょっ




なぜ?なぜ?なぜ?・・・・
帰りに、ホームの窓口の方に、「完さんは、いつになったら外出できるんですか?
もう、すごく元気そうに見えますが」と言ったら、
「ホームの判断では、ありません。
ご家族の判断ですから。」 だって

・・・ホームの人に、怒りをぶつけても、しょうがないとわかっていても、
「あんなにお元気なのに。お気の毒ですね」ってすごいトゲトゲした感じで言っちゃったわ

こういうとこ、「器の小ささ」がぬぐえないワタクシ

帰って、一部始終をみっちゃんに話したら・・・
「人の悪口言うの、止めなよ」だって

えええええ~!これって「悪口」なの!
だって、ありえないじゃん!何もしないでじっとしてれば、転びもしないけど、
そんなの、それでいいわけないじゃん。
そう思うのが、その思いを口にするのが 「 悪口 」 なの????????
「そういう判断をする子供を育てたのが、 完さんだんだよ。
今の状況を生み出したのは、 完さんなんだよ。」と。
・・・おっしゃる通りでございます

じゃあ、私には、何ができるか。
結果、時々、お菓子やらコーヒーを持って、お顔拝見くらいしかできないじゃん。
でもね、でもね、
やっぱり 「完さんは、すごい人」

本日! 午後のティータイムにご来店

「やっと、出れたよ~。」って、以前とまったく変わらないペースで
「いつものコーヒーといつものケーキを下さい。」って

骨折から3ケ月。 もちろん、頭もスッキリ!クリアーです!
「貴女のおかげで、元気を頂きましたよ。」・・・こんな言葉まで頂いちゃった。