src="http://www2.eshizuoka.jp/img/face/016.gif" alt="icon06" title="icon06"/>

2014年10月06日

今週の営業

すごい、雨emoji20と風icon10




学校は、小学校&中学校ともに、休校icon11

・・・ですが、お昼には、台風は、いってしまうようなので、

このまま停電でもしない限り、CafeMidi、ゆるゆるっと、11時より営業しますicon12

明日は、息子の成績表いただきに、学校へ行くため、4時クローズさせていただきますが、

それ以外、今週は、金曜まで通常営業です164

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますicon06

  


Posted by cafemidi at 09:31Comments(0)カフェのこと

2014年09月30日

大阪のDNA

昨日は、貸切でしたが、本日火曜日から金曜までは、通常営業です164

   皆様のお越しを心からお待ちしておりますicon12

先週、Cafeに、20代の天然金髪女子がお茶にいらっしゃいました178

 「フェア~ア~ユー、フォローム?」 と、恐る恐る聞いたら、

   「イングランド」・・・


う~ん、ばりばり、英語かicon11

  あたりまえっちゃ、当たり前face07

kumiさん、ピーンチemoji01

 「キャンユースピークジャパニーズ?」

   「すこしだけね~」 

icon15face07icon11


え~、え~、ワタクシ、背中に汗をかきながら、がんばりましたことよ158

 「え~これ、コーヒーね。ブレーンド、コロ~ンビア、ブラジ~ル、ユーノウ?・・・」

  てな、感じ158

他のお客さん、失笑してたんじゃないかなぁicon11

 そして、必要以上、しゃべんなきゃいいのに・・・

「この後は、どこ行くの?」とか

  「日本には、どれぐらいいるの?」とか

 身振り手振り、日本語8割、英語2割・・・的な会話が続くface08


 ワタクシってば、 絶対、大阪のおばちゃんのDNAが流れてるんじゃないかと・・・


  全然、そんなルーツ聞いたことないけど、確信したわface04

 中学、高校と、一番試験勉強で時間とられてた英語なのに、ちっともしゃべれないって、

   
  やはり、日本の英語教育だめじゃん・・・158


ま、これからの、文部科学省に期待しましょう(超上から目線は、なぜ?icon09

さあさ、今日も秋晴れいい天気emoji15

  今日は、お芋の蒸しパン作りましたicon12


いかにも、「お母さんが作るおやつ」・・・が、

   オサレ~なCafeにミスマッチでいいんじゃな~いって思っておりますface08

今週も、みなさんのお越しをお待ちしておりますicon06

 気が付けば、明日から10月ねemoji07

キッシュは、れんこん。 お魚の上には、白ゴマ、黒ゴマ、かいわれ大根でいこうと思っておりますemoji28

ぜひ、食べに来てくださいね~icon12



       


Posted by cafemidi at 10:35Comments(0)カフェのこと

2014年09月25日

29日月曜は、アロマ講座で貸切です

さて、本日は3時30分クローズさせて頂いて、息子の修学旅行の説明会に行ってきますemoji09

そして、来週29日月曜は、下記の通り、アロマ講座で終日貸切とさせて頂きます。
    
  月曜以外、30日の火曜から金曜日までは、通常営業となっておりますicon12

みなさまのお越しを心よりお待ちしておりま~すface17

そして・・・
  月曜のアロマ講座、まだ若干空きがあるようです。

     ご興味のある方はぜひ、お申し込み下さい178

       お申し込みは、CafeMidiまで。
    
  emoji24054-334-9569営業時間以外でも、在宅していれば、対応可能です


私は、料理人ですので、香りのものは、身につけませんが・・・

  もう、数回 doTERRAさんの講座、やっているんですが、都会からセレブリティーな先生がいらっしゃって、

    ワタクシのランチorスイーツも付いて、とっても、優雅な講座となっておりますface08





*doTERRA エッセンシャルオイル 講座のご案内*

9月29日(月)
静岡市清水区三保
Cafe Midiさん

...午前の部
*会員様向けアロマ講座*
10:30~12:30
アメリカのコンベンションでの最新情報たっぷり~♪
講座費 500縁

午後の部
*初心者様向けアロマ講座*
14:00~16:00
それぞれお悩みなどに合わせた目的別クリームとロールオンをクラフトします♡
講座費 1000縁

美しく生きる
好きな趣味をもつ
家族の健康に役立てる

新たな出愛と発見を☆彡

午前はMidiさんの美味しいランチ
(別途 1100円)
午後はケーキセット
(別途 700円)
がつきます。

定員:各先着8名様

  


Posted by cafemidi at 15:08Comments(0)カフェのこと

2014年09月24日

25日木曜は、4時までです

明日、25日木曜日は、息子の修学旅行説明会出席のため

  4時クローズにさせていただきます。 いつも、すみません。それ以外の今週は、通常営業です

     ご来店心より、お待ちしておりますface17

そして、この冬、CafeMidiの雑貨のニューラインナップがこれicon12

マスク入れです。

これからの時期、使い捨てマスクがかかせなくなりますが、ジップロックにでも、みなさん入れてませんでしたか?

もう、これとってもおしゃれ~。10枚以上入れとけますし・・・

外ポケットもついてるので、ちょっとはずして、またすぐ付けたい時にも、そのマスクを入れとけるの~178

布の組み合わせもとってもおしゃれ~ で、850円emoji54お買い得ですわface23

では、雨の夜ですね・・・

  みなさん、よい夢を・・・emoji14
 


  


Posted by cafemidi at 20:26Comments(0)カフェのこと日々雑感

2014年09月22日

お誕生日ケーキ

さて、月曜日、一週間がんばりましょ~

・・・と、思ったら、明日23日火曜日は、祝日でお休みのCafeMidiface08

   今週も、暦と同じ営業で、火曜日以外の平日11時~17時営業でお待ちしておりますicon12


2ケ月に一度必ず来てくださる3人のマダム・・・

  本日は、お誕生日の方がいるので、今からお誕生日ケーキ仕上げますemoji38

母になってから、お誕生日=出産の大変さ をイメージしてしまう私face07
 秋生まれの方には、必ず、

   「お母さんは、暑い時に、一番大きなお腹で大変だったでしょうね」

        と、要らぬ一言を発するのが、常になっているicon10
 「要らぬ」と気づいてるんだから、言わなきゃいいのに、言わずにはいられないicon09
 
 おばちゃんの代表的な習性だね158

でも、お誕生日って 生んでくれたお母さんに感謝する日でもあると思うのよ

  母がプレゼントもらいたいくらいだ!  と、子供2人に吹き込んでいる私face07
 
 数年後には、年2回のプレゼントもらえる日が増えるかしらicon27

さて、仕込み逃避してないで、仕事に戻りますface08

 みなさま、よい一日をお過ごし下さいicon12  


  


Posted by cafemidi at 10:03Comments(0)カフェのこと

2014年09月17日

秋だから

CafeMidi・・・今週は、金曜まで通常営業です。みなさまのお越しをお待ちしております~icon61

毎朝、定番スイーツ以外に何を作ろうかな~と、在庫の材料を確認しつつ、


その日の気分で作るスイーツface17

すっかり秋めいてきたし・・・

  ネットで注文した、ドライフルーツやらアーモンドやらチョコたちが昨日どーんと届いたし・・・

    みっちゃんに「このCD暗すぎる~」と何度となく言われても、

手放せないジョージ・ウィンストンのオータムを流しながら仕込みしてたら、

  どうしても作りたくなったのがこれ・・・


ロッククッキー。

Cafeのスイーツの中では、実はあんまり人気がないicon15
   

簡単に家で作れるからかな~。

  でも、少し涼しくなるこの季節には、絶対作らずにはいられない、

          実は、「母がよく作ってくれたお菓子」

      母のは、もっと大きめで、ピーナッツが、いっぱい入ってたな~

   私のは、こぶりで、アーモンドプードルを入れるとこが、違うんだけどね。

 母が、亡くなって5年半経ち、このお菓子を作っていた頃の

   元気な母をやっと、素直になつかしく、「お母さん、がんばって、生きてたんだな~」なんて

     思えるようになってきた。

      父も母も、あんまりにも元気な頃よりも、亡くなる前の心を病んでしまったあの頃のほうが

       記憶に焼きついてしまって、「なんで?」って思いが強すぎて

     そんな二人を責めることしかできなった事や、優しくなれなかった自分への後悔・・・

  そんなことを、繰り返し、繰り返し考えてばかりいた数年。


 でも、時間って偉大。

    最近は、元気でやりたい放題ブロークンすぎた父や

      それを支え続けて、しっかり仕事も家庭も完璧にしてきた母のあの頃・・・を思い出せるよになってきた。

あらあら、kumiさん、なんだか重たいわね・・・

 秋だから160

まっ、そんな思い出いっぱいのクッキーなのよface16

 さてさて最近の私は・・・

  週末、子離れ計画進行中icon12

   みっちゃまと一緒にカイトサーフィン始めて、4ケ月emoji39
  まだまだ課題は、多いけど、ここまで成長しておりますのよicon14



さて、みなさま今日もCafeMidiで、お待ちしておりますね178
  よき一日をお過ごし下さいませicon12
    

    


Posted by cafemidi at 10:45Comments(0)カフェのこと日々雑感

2014年09月12日

怖い夢。

9月に入ったら、すとんと秋が来てしまった感じで、朝晩は、涼しいですね~

  ここ数年、9月になっても「真夏か?icon63


    的な、暑さで・・・会う人、会う人に

        「異常気象ですよねぇ」を連発していましたが・・・

  今年は、今年で、局地的豪雨に、

        「異常気象ですよねぇ」を結局、連発しているのは、私だけではあるまいface07

秋ってさ~、食べ物は、美味しいしemoji28

  気候も過ごしやすいし、サイコー160って思う人多いよね・・・

   Cafeも、秋って、いい感じ~icon14icon12

これから、くだらない文章に突入する前に、ちょっとは、Cafeのお知らせ~ってことで・・・
CafeMidi・・・秋のスイーツicon62



う~ん、秋だね~。かぼちゃプリン

それから・・・

う~ん、さらに秋だね~。で、スイートポテト


・・・なんだろうけど、どうもこの季節が、あまり得意じゃない私icon11
 嫌いじゃないのよ~。でも、ちょっとづつ寒くなって・・・

   冬を乗り越えられるか?不安になるんだよねface08
     こんな、温暖な三保にして、薪ストーブでぬくぬく冬篭りするくせにemoji11

もともと、根性なしのへたれなワタクシ・・・なのよ。

   寒くなったら、なったで、ウィンタースポーツemoji21にわくわくするくせにねぇ

 そして、それが、夢にも現れたface07

   2回続けて、なったく同じ怖い怖い夢を見てうなされたicon15
     殺人鬼に追っかけまわされて、逃げまくるっていう・・・単純な夢158
    しかも、夢の中の私は、これが夢だとわかっていて、

      早く朝になんないかな~と思いつつ、逃げまくっているemoji09
ブログにまで、書いてしまうほど、ちょっと単純だけに怖い夢。

  だれでも、こんな経験あるのかな・・・ わたしだけ?

    思えば、小学生の頃も、そう。 いつも同じ殺人鬼の夢を見て、

           泣きながら起きることもあったなぁ・・・どんだけ、辛い少女期を過ごしてたかって?

             ご想像に、お任せしますわ~158
なので、子供たちには、「おやすみ~、いい夢見なね178」が口癖になっている私


あ~、冬への不安が、夢に出てるのかな~と、また意味もなく不安になる秋160

 こんな不安を解消するには、運動してemoji09、歌ってemoji26、飲んで163が1番ねface08

丁度、週末だし、夜のビール163を楽しみとしようって、結果毎晩飲んでるじゃんemoji11


さてさて、来週のCafeは、祭日月曜は、お休みいただいて、火曜から金曜の4日間通常営業ですicon06
みなさまのお越しを、心よりお待ち申し上げております~icon61

 


  


Posted by cafemidi at 16:22Comments(0)日々雑感

2014年09月06日

from hand to hand と 夏の終わり・・・

お友達が始めた海の見える、静かなcafe。

  大人の隠れ家です。 オーナーは、優しさ溢れる素敵な男性。

    好きな場所が、また一つ、増えました。

  用宗の先の石部にある from hand to hand icon61

    美味しいコーヒーとオーナー手作りの素朴な焼き菓子。

          そして、開け放たれた窓の向こうには、海・・・

    木曜~日曜午後だけの営業ってのも、いいなぁ・・・



そして、cafeでまったりした後は、お昼も食べないで、海へ・・・

      秋のゆる~い風の海。 この時期、カイト向きの風は、あまり吹かない・・・らしい


kumiさん、また、痩せた・・・???

  私じゃないし・・・icon15

    プロカイトサーファーのかおりんは、もう、かっこよすぎですicon12


そして、アラフォー女子二人・・・海を眺めつつ、今年の夏を語るface15


もちろん、右の横綱級の、頼もしい背中が、ワタクシicon11
   同じ身長なのに、体重が7kgも違うって、もう同じ女子のくくりでないじゃん158
     あ~、今年の夏も、ビキニきれなかったよface07  


明日の日曜は、地区の運動会emoji09

 来週は、金曜まで通常平日営業の予定です。

   みなさんのお越しを、お待ちしておりま~すface17


        
       

  


Posted by cafemidi at 21:19Comments(2)日々雑感

2014年09月03日

素のわたし・・・「ありのままの~」

大変申し訳ありません。

 9月5日金曜日は、終日貸切りとなっております。

    ティータイム営業もございません。どうぞ、よろしくお願いたします。



休み明け、ありがたいことに、怒涛の2日間でした・・・face08

  こんなに、休んでいたのに、忘れもせずに、ご来店頂いている皆様、

     本当に、本当に ありがとうございますicon12


9月の新作、手前の白いカップに入ってる「かぼちゃプリン」icon12




夏休み最終日は、雨emoji19でした・・・


  スッピンでだら~んと、「これこそ、休みの休みだわ~icon06」と、だらけたい放題していたら、

  「ピンポーン」・・・とやってきた、この夏、知り合ったアラサー女子face05

「てっきり、今日は、やっているかと・・・」と、言う。

な~んにもないけど、ゆっくり話しましょう~icon61

 と、お誘いし、スッピンなのに、向かい合っておしゃべりしちゃいました178

最近、飲食店を本格始動させた彼女icon12

 「人が好きなんです。

    お店に来てくださるお客さまとお話ししていると楽しくって~icon06」と話す彼女icon14


Cafeを始めて、早4年。

  本人さえも忘れているんだから、誰一人気づくはずのない、4周年記念日も、夏休み中158

たまに、激込みの日があったりすると、

     余裕がなくって、笑えない接客してないか~いい?自分icon15
       そして、作り笑いが多くないか~い?自分icon11
         なんだか、初々しい彼女と話していたら、

     自分がとってもふてぶてしいおばさんに思えてきた・・・face07
        おばさんは、認めるけど・・・

          ふてぶてしい・・・は、だめじゃんicon09

そしたら、彼女が、その夜こんな、メッセージをくれた

   「クミさんは、クミさんらしく。クミさんが楽しむほどに、元気や勇気や楽しさを

       与えてもらえる方が、いらっしゃるはずって思います。・・・クミさんには、そんな力が

          備わってるような気がします。」
icon11face17icon12icon14

ありがとね~icon06

  どうやっても、そんな力が、備わっているとは、思えないけど、

    そんな風に、思ってくれる人が、いてくれるだけで、やる気満々よ~emoji13

 って、ことで、CafeMidi これからも、

「ありの~ままで~172」 

どうぞ、よろしく、よろしくお願いしまっすemoji14




  


Posted by cafemidi at 19:15Comments(0)カフェのこと日々雑感

2014年09月01日

最後のお休みは、雨・・・

長い、長い夏休みを頂きましたicon63

CafeMidi。明日から再開しますicon12

どうぞ、よろしくお願いいたしますicon61

色んなことがあった夏休みicon69


「あんなこと~、こんなこと~、あったでしょう~172

    ってな感じでしょうか・・・face07

      宿題のない小学生の夏休みって感じface06

  いえいえ、主婦は、家事がありますからねface04         

  それなりに、頭を使い? 手を抜きまくらさせて、満喫させていただきましたicon12


川へ~icon17

海へ~icon19

山へ~icon28

ん? ちょっと勘違いな、いい女風158


過去は、振り向かない、潔い女子なので(単に、忘れっぽいだけか?158
   写真を見ても、かなりの忘却の彼方・・・face08

まっ、そんなこんなの長い休みを無事終え・・・
 
 (なんといっても、ビックイベントは、

     カイトサーフィン練習中に真面目に溺れかけ、本当に死ぬかと思ったことicon11


心機一転、秋から冬のCafeMidi・・・まったり、ゆったり、がんばりますicon23
  皆さんのお越しをお待ちしておりますicon12

    富士山は、これからの季節の方が、見えますよ~196






  


Posted by cafemidi at 19:55Comments(0)日々雑感

2014年07月29日

お忘れ物と夏休み

小中学生が、お休みになる1週間前から・・・

   CafeMidi・・・、ランチタイムは、しずか~になりますface15
     ママの皆さん、下校が早くなり、ランチemoji28なんて、していられないですよね。


 そんな中、小学生のお子さん連れのお客様がちらほら・・・

   こんな、お忘れ物です



保管しておりますので、ご連絡お待ちしています

そして、今年の夏の営業・・・どうしよう、どうしようっとずっと考えておりましたが


大変すみません。

 バカンス大好き、フランス人もびっくりか・・・


8月1日より9月1日まで、1ケ月お休みにさせて頂くことにしましたface08

息子、小学6年生。小学校最後の夏を・・・

    
  母も、共に・・・満喫する所存でございます158


   だってね。日に日に母離れする息子。

       その成長ぶりは、嬉しいのですが、

     きっと、この夏で、最後でしょ、母と過ごしてくれる夏は・・・
   
      (本当は、すでに、ちょっと、かなり私のことうっとうしくなっているのは、感じてるけどさface07

 Cafeの夏は、来年できるが、

   子供は、どんどん成長していってしまうからね・・・

       そして、ワタクシは、どんどん老化していくわ・・・だしicon15

  
・・・、というわけで、みなさまも、よき夏をお過ごし下さい。

       夏の三保、海情報は、ちょいちょいブログアップしていきたいと思っております。

あっ、7月31日までは、営業しておりますicon10

  どうぞ、涼みにいらして下さいませicon06

  


Posted by cafemidi at 09:38Comments(2)カフェのこと

2014年07月22日

人生のワンシーンとなる場所



本日、入籍された・・・という素敵なお二人が、Cafeに来てくれましたicon12

そんな大切な日に、立ち寄って下さったことが何より嬉しい178

もう、キャラ的に、「素敵なCafeの、素敵な店主」は、無理・・・158と悟ったワタクシですが・・・


「店主は、ふざけたおばさんだけど・・・

        あのCafeは、おしゃれだよね・・・」ってCafeは、目指してもいいのかしら。


ってか、しょっちゅう来てくださる常連さんには、

                「ふざけたおばさん」 かも、だけど


初めていらっしゃって下さったお客様や・・・

      ふらっと、たまに寄ってくださる・・・

          そんな、お客様にとっては、「素敵」・・・までは、いかなくっても

       「感じのよい接客をしてくれる店主」は、心がけている・・・つもりよ。 うんemoji14


そんな方々にとって、

   人生のワンシーン・・・として記憶に残る。

       そんな場所にCafeMidiが、なれたら、それっていいな~ と、

         特別な日に、ここを選んで下さったお二人をお見送りしながら思ったのよね175


Cafeを始めて、もう4年・・・

    「だれも来なくて、すぐつぶれるだろうと、みんなが、うすら思っていたCafeMidiface07

  奇跡的に? ゆるゆる続けていられるのは、

    本当に、立ち寄って下さるみなさんのおかげです・・・

      ありがとう~icon06

  これからも、どうぞよろしくお願いします・・・

          と、改めて 思った一日なのでしたicon61


  

  
               


Posted by cafemidi at 16:58Comments(0)カフェのこと

2014年07月14日

日本の平和の象徴?

16日水曜日は、終日貸切となっております。
ご迷惑おかけします・・・
178


あまりに・・・暑くなってきて、

    そろそろカキ氷の支度をしないとicon63と、


       と思い立ち午前中のオープン前に、


          慌ててシロップなどを買出しに行った日にemoji09



まさに、私の行動みてたんじゃな~いい!!

       というタイミングで現れたアラフォー男子の常連さんface08


メニューにもまだだしてないのに・・・

   「もしかして、カキ氷ありますかぁ」だってface08
       

     予知能力者か? ・・・と、思いきや 


        この暑さで、スーツだもん158

          そりゃ、ひえひえ~のカキ氷食べたくなるよねface15
 


で、翌日から出すつもりだったカキ氷を、急遽、作ってみましたicon12


    この、行き当たりばったり感・・・几帳面な人は、全否定なんだろうなぁ158
      

・・・と、思いつつ、作ったのがこれ


まめな常連男子が、きちんと写真に収め、


FBで宣伝までしてくれました~icon12

テーマは、アラフォー男子が注文したにも関わらず

  

  「女子力アップカキ氷」icon14

     

     フルーツトッピング&練乳がけで400円でございますicon14


ちなみに・・・翌日は、おじさま3人で全く同じカキ氷注文ありましたface08
  

  女子心とおじさん心は、イコールなのか???face07

      
     ピンクの氷をほおばるおじさん方は、

        

        「日本の平和の象徴だ」


             と思った夏の午後でございます~175

 

  


Posted by cafemidi at 20:41Comments(0)カフェのこと

2014年07月13日

アラサー女子達へのエール席

明日14日月曜は、大変申し訳ありませんが、娘の三者面談のため、2時クローズです。いつもご迷惑おかけします。face15


年に数えるほどだけど・・・、

お年頃の女子がふらっと一人でカウンター席に座って下さることがありますicon06

    午後の遅い時間の、まったりCafeタイム164

  「お近くからですか・・・?」と、カウンター越しに話しかけます。

     様子によって、しゃべりたくなさそうだったら、そこで会話終了ですが・・・




なんとなく、話しがはずむことが多いicon12

  私より一回り以上若い彼女たち。

    人生の分かれ道に、立っていることが多い・・・お年頃。

      そうだよね・・・

        迷うよね・・・

  ママ友と話していても、

   「女って、選ぶ男子によって人生変わるよね・・・」って話しはよくするけど・・・


 でも、でも・・・


  「それは、男子も同じだよね・・・」って話しで結論にいたる

  
  「一生懸命、選んだ旦那様を大事にして、二人して時々ケンカもするけど、

     

   仲直りの仕方のコツも覚えて、お互いが心地よく生活できる努力をする。

        お金って大切だし、必要だけど、

   お金とは、また別のところで、お互いの心地よさの努力は

       
       どんな人と一緒に生活しても、絶対必要なんだよね・・・」


  だから・・・

    「これから」   に悩むカウンターに一人座るアラサー女子に・・・


      「幸せになってね」  の気持ち送りつつ

  
   「幸せになるには、絶対、自分の努力も必要なんだよ~」と・・・


CafeMidiのキッチンから・・・

          エールを送ります。いっぱい悩んで、幸せになってねicon06
 

  
      
     


    
     

         

   


Posted by cafemidi at 16:53Comments(0)カフェのこと

2014年07月09日

嬉しはずかし?土曜営業

今週の12日、土曜日は、CafeMidi・・・まさかの 「 特別営業 」でございますicon12

昔、昔、独身時代に大変お世話になった方が、↓ こちらに出場します。
NOWS静岡三保お茶OWS大会2014

13日が大会ですが、前日の夕方から選手対象に説明会が三保で行われます。
選手の皆様、応援のみなさま・・・遠方からお越しくださる方々も多いと思われます。
ありがたいことに、こちらの大会の「三保マップ」にCafeMidiも掲載させていただいているようでして・・・

ぜひ、大会関係者の皆様・・・だけでなく、

平日はいけないicon11と、おしゃってくださる皆様、

お立ち寄りお待ちしておりますわ175

ランチは、毎度のことですが、数に限りがございますので、お電話で事前ご予約をお願いしますemoji28
emoji24054-334-9569

そして・・・
kumiさん、やる気になってるじゃ~ん・・・って思って下さった方、ごめんなさいicon15

14日月曜は、娘の面接のため、2時クローズとなります。大変、申し訳ありませんface07


本日のケーキたちemoji38

やはり、一眼レフカメラは、写真、私が撮ってもそれなりに綺麗よねemoji13
ほったらかしにしといたら、みっちゃんがたまりかねてカメラのお手入れしてくれましたicon14
ありがとね~icon06


調子に乗ってもう一枚face08

頂いた時は、50cmほどだった、ブラックベリー178
地面に植え替えたら、水もあげたことないのに、立派にここまで成長してくれましたicon11
子供も植物も、甘やかしすぎないことを実践中~158
実が熟したら、ジャムにするんだicon12台風になんか負けるなよemoji22

あさって金曜くらいにくるであろう台風・・・どうなんだろうicon15
かなり心配ではありますが、間違いなく土曜には、通過しているので、日曜の大会は、開催かな・・・

大きな被害になりませんように・・・

では、みなさま、今日も素敵な一日を~ごきげんようicon12(なぜか、白鳥麗子風・・・icon09)  


Posted by cafemidi at 12:02Comments(2)カフェのこと

2014年06月24日

あかりともるよる

icon12昨年、世界文化遺産逆転登録で

  いちやく「時の場所」?となった「三保の松原」

  その後、押し寄せる観光客のあまりの多さに・・・

    三保半島民、びっくりface08

 これから三保は、どうあるべきが、どうなっていくのか・・・


    行政はもちろん、 色々な団体が、みんなして、沢山考えた一年だったと思います・・・


 そして、 登録1周年を記念してのイベント

       「あかりともるよる」icon12

このイベントは、一人の女性の熱い思いからスタートしました。

  初めて彼女のお話しを聞いたとき・・・

   「夜・・・のあの、神の道の素晴らしさを沢山の人に知って欲しいんです」

      彼女の熱いひたむきさに、みんなが協力し・・・

         このイベントが実現。大成功icon14

沢山の人が、来年もあるといいな~と言ってくれるイベントでした。

    年に一度の三保のイベントになればいいなあ・・・と、思います。

  この幻想的なキャンドル・・・

      必見の価値ありです



       
       
 

     


Posted by cafemidi at 11:09Comments(0)日々雑感

2014年06月16日

今週は・・・

なんだか、最近こんな業務連絡時ばかりで、ごめんなさいicon15

 
明日17日火曜日と19日木曜日は、終日貸切となっております。


   ティータイム営業もございません。

          いつもご迷惑おかけします。


***その他の、18日水曜日、20日金曜日は、通常営業です。お待ちしております***

      


日々、のんびりしているのか、めまぐるしのか・・・


  そんなことさえ、わからないうちに・・・


     気が付けば、梅雨にはいり・・・emoji19

       まだまだ、先だとばっかり思い込んでたワールドカップもいつの間にか始まっていて、

         清水に住んでいるのに、全然サッカーに興味がない私でも、


     こんだけ世間が騒いでいると、

     なんだか、見ないと「非国民」か・・・的な気がして、見てしまった161  


      「日本 VS コートジボワール」戦face08
         土曜の夜にちょっと飲みすぎたせいか?163
       やっぱり・・・というか、予想通りというか・・・

         最初の本田様のゴールを見た後は、夢の中face07
          気が付いた時には、試合終わってた158

  サッカーの試合90分を、ずっと見ていられるそこのアナタ・・・

     その集中力に、kumiさん、心より脱帽face16
       野球もそうだけど・・・試合、長すぎface08

   スポーツで夢中になって私が、見るのって、

        フィギアスケートとか、スノーボードくらい・・・

       改めて、それはなぜか気が付いた・・・

        時間が短いからなのねface20

     その自分の、集中力のなさに、改めてビックリした、昨日なのでした

        40半ばになっても、知らない自分を発見175
           ・・・・って、ことあるのね158



      
  


Posted by cafemidi at 20:05Comments(0)カフェのこと日々雑感

2014年06月04日

脈々と続くもの

自分が、親離れが上手にできなかったせいか・・・

  子供達には、事あるごとに

    「18になったら、家を出て行くのよ。

       思い出して会いたくなったときだけ、帰っておいで~。
 
          老後は、パパと二人で仲良くやってくから、まったく心配しなくて

             
                   いいから。忘れちゃってもいいから・・・


                自分の人生をちゃんと生きていくんだよ~」   と言っている私



「人は、自由に自分の道を選ぶのが、

      いいんじゃないか、親や家に縛られるのは、いいことじゃないんじゃないか」

・・・と、常々思っては、いるんだけど


三保の農家さんたちを見ていると、

    私、人としてまちがってるんじゃね?face07

              みたいな気になっているのよね・・・

何世代も続いている農家さん。

    みんながお互いのことを思いやって、

       2世代、3世代で、一緒に仲良く、土を耕すemoji50


それって、すごいことだよね。

      川の流れのように、ずっと続いてく


そして、そんな農家さん達、

      いつあっても、みんな優しい178

          道を縛られたなんて、だれもきっと思っていない

            その家に生まれたことを感謝して、そして今日も汗を流す。

う~ん、やっぱり私、間違ってるのかな~

     ランチタイムが終わった、だれもいないドームで高い天井を見上げて

               今日も、一人、結論がでないことをボーっと考える

            
          結論でないんだから、もっと生産的なことをすればいいのに158

             

 
  
    
        

          


Posted by cafemidi at 15:48Comments(2)日々雑感

2014年05月30日

まず、「己」

気がつけば・・・Cafeを始めてこの夏で、4年。

   お客さんに褒められては、やる気をだしicon14

      ちょっとでも、注意されると、落ち込みicon15
               の繰り返しの日々の中。

歳をとったせいもあるのか?

  なんでもかんでも歳のせい・・・にして逃げるのは卑怯者か?icon11

    気がつけば・・・あれこれ人にケチをつけることが多い自分に気づく158

      ちょっとでも、注意をされようもんなら、

         その100倍くらいその人のアラを見つけようとする自分icon11
           そして、心の中で毒気づく

              自分のことは、もちろん棚にあげて・・・


            歳のせいじゃないね・・・

               かなり性格悪いじゃん・・・ってか今頃気づく?face07

この間、どっかで読んだ文章に、

       (それがどこでいつなのか?思い出せないのも、別の意味でヤバイ人ね・・・icon11


 「 人を責める前に、意見する前に、あれこれ思う前に、

                 自分を振り返ることが大切。

          自分は、できているのか、まず自分の行動を振り返る 」

 なんと、素晴らしいicon12

そうやって考えると・・・

  やりたくないことからはまずどうしたらやらなくてすむか考えるicon15
     それでも、どうしてもやらなきゃいけないことは、どうやって手を抜くかを考えるicon15
        どうしても手を抜いてもやりたくないことは、どうやったら後回しできるかを考えるicon15
          そうこうして、後回ししたことは、記憶から抹殺してしまう・・・158

げ~emoji03

 だれこの最悪の人icon09

   って、自分じゃんicon11


あ~、やっぱり滝にでも打たれに行ってこなきゃだめかしら・・・


  てなことをクリスタルボールのコンサート中に、ねっころがりながら考えてたら・・・


    いつの間にか、またもや爆睡してたわ~face04

いや~、くよくよしていたことも睡眠で流せるクリスタルボールの威力おそべしface15

   そこかしらから、私じゃないいびき聴こえてるし~face17
      と、思ったら、人によっては、心が冴えわたる人もいるらしいface08
         目をつぶっても、寝るどころか、頭がさえちゃうんだって・・・

クリスタルボールのコンサートは、奏者のSenjuさんが、やりたくなったら?不定期に開催いたします。

  ぜひ、ドームでの音の反響も含め、不思議な体験してみて下さいね~178





    
         
        

   

    


     
  


Posted by cafemidi at 12:04Comments(0)カフェのこと日々雑感

2014年05月16日

新月のクリスタルボールコンサート

大好評のクリスタルボールコンサートicon12

また、やりますよ~icon14

もってる方は、ヨガマット持参で、ねっころがりましょ~。

以下、奏者のSenju先生の文章ですface17


新月の夜
クリスタルボウル演奏会を開催いたします。
双子座の新月...
新たな流れをつくるのに、相応しい時間
ぜひ、クリスタルボウルの音色に委ねてみてください。

月の満ち欠け・・・
人のバイオリズムに働きかけるといわれています。
新月においては、過去の流れをいったんリセットして、
新たな流れを生み出していくためには、よいタイミングです。

クリスタルボウル・・・
水晶でできた器状の楽器
その音色は倍音とよばれ、人間の可聴域になり音(振動)が響き渡ります。
その音色(振動)が人の体を、心地良く振動させ、深いリラクゼーションを促して行きます。

クリスタルボウルの音色は、幸せを運ぶ音色ともいわれています。



【日 時】5/29(木)19:00〜20:30

【会 場】Cafe Midi
     静岡県静岡市清水区三保2125
     054-334-9569
     ※駐車場あり

【参加費】1,500円

【定 員】20名

【演奏者】クリスタリスト(R)Senju

     クリスタリスト(R)K

【問合せ】カラーウーマン
     info@colorofwoman.jp
     080−5163−4831 もっと見る
  


Posted by cafemidi at 11:55Comments(0)カフェのこと

2014年05月13日

申し訳ありません

本日13日火曜と明日14日水曜は、終日貸切となっております。

   いつも、申し訳ありません。どうぞ、別の日に、ぜひいらして下さい。



しとしと優しい雨が降る朝は、

   仕込みのても、のんびりしがちになって・・・

     ぼーっと、窓辺をみてしまったりして・・・

        動物の本能かしらね? 雨の日は、のんびり休息って?


なんて、思っていたら、時間がないicon11

   ごめんなさい。みなさん、よい一日をお過ごしください。

      kumiさんもがんばりまっす~emoji14


   


Posted by cafemidi at 09:59Comments(0)カフェのこと

2014年05月07日

ダイエット宣言?

明日、5月8日木曜は、息子の参観のため、2時30分クローズとなります

ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
icon11

 ボーっとしている間に、すっかり・・・

    「目に青葉・・・emoji50」の季節。


       歳をとるごとに、一日、一日は、結構、長く感じるのに、

                一年スパンで考えると「光陰矢のごとし」・・・

       精神年齢は、20代後半ですっかり止まってるんだけど、

              見た目は、すっかりおばさんで、たまに鏡で自分の姿をじっくり見ては、

         その、あまりのおばさんっぷりに、驚く始末158

  2ケ月ほど前から、かなり本気で痩せたい・・・と思いつつ

      
    でも、食べたいの欲求の方が勝ち、

        「ダイエットは、明日から」が口癖になっているワタクシに

          家族の視線が、どんどん冷たくなっていくicon11

     ネットや深夜TVで見かける、「ダイエットサプリ」や、「ダイエット器具」を

        まじめに買おうかと、画面にくいいっていると、

  すかさず・・・


      「物に頼ろうとか、お金を出してやせようとか、その思考が、もうダメなんだよね」


             と、みっちゃんの厳しい一言icon15
 わかってる・・・

    んなこたぁ~、わかってるんだよicon11

      でも、食べるの、呑むの、がまんできない158

      
    そう思っている40代女子は、日本に何十万人いるだろう・・・・

          ・・・と、ふと思い、その想像するだけできっと、たぶん大多数の「同志」に、

                
           勝手に、仲間意識を持ち、「きっと、みんなも同じよね178

 と、安心し、そしてまた、「ダイエットは明日から・・・」を繰り返すface04


最近は、常連さんから

  「ちょっと、デブのKumiさん」との、なんともいただけないネーミングを頂いた158

どうしたら、いいかわからない・・・

  そして今夜も、またもや、「ダイエット広告」に、くいいるワタクシicon11

                               チーン158   



   


Posted by cafemidi at 20:53Comments(0)カフェのこと日々雑感

2014年05月07日

レンタサイクルのオススメ

G.Wも無事、終了~icon12

  みなさん、お休みいかがお過ごしでしたでしょうか?178

  ワタクシ、サービス業にもかかわらず、しっかり暦以上のお休み頂きましたicon23

 新緑のこの季節、三保半島は、野菜がいっぱいicon14

   トマト、スナップエンドウ、きぬさや、新しょうが、

                   新たまねぎ・・・もう少しすると早採りの枝豆や、新じゃがも・・・icon12

 そこいらじゅうで無人販売を見つけるのも、楽しいかも~emoji31

   レンタサイクルで観光している方々、とっても楽しそうです161

     みなさんも、いかがですか~?175

      


 
     
   


Posted by cafemidi at 11:44Comments(0)カフェのこと

2014年04月29日

がんもバーガー

皆さん、がんもバーガーって知ってますか?

  私のお友達が、イベント限定で販売しているのですが、

    とっても、美味しいicon12


で、 明日とあさって(4月30日、5月1日)のみ、CafeMidiで2日間だけ限定販売しま~すicon12

  *ちなみに、5月2日金曜日は、娘の修学旅行の説明会のためお休み・・・158

     もちろん?emoji11

       その後のG,Wも暦通りお休みさせて頂きますicon15


で、がんもちゃんに戻りますが・・・

知らない方は・・・こちらのサイト見てみて下さいね156
がんもバーガー

静岡では、かなりの知名度なのよ~icon14

30日と1日の二日間は、通常ランチはしませんが・・・

   がんもバーガーに、山盛りサラダ・ドリンク・スイーツ2品付いて 

1300円のランチですemoji28
     

 ぜひ、お試し下さい・・・

        がんもバーガーは、単品のみ(600円)で、店内で召し上がっても、


テイクアウトもOKですface25



皆さんのお越しをがんもちゃんとお待ちしておりま~す178  


Posted by cafemidi at 19:52Comments(2)カフェのこと

2014年04月26日

シミフェス・・・来ませんか?

G.Wの営業は、暦通りの平日のみの営業・・・

 ですが、5月2日(金)は、娘の修学旅行説明会のためお休みさせて頂きます。

  なので、営業は、28日(月)、30日(水)、1日(木)となります。



さて、すっかり新緑のまぶしい季節となりました。

  4月29日(火)は、清水駅の東口公園で、「清水おもてなしフェスティバル」通称「シミフェス」がありますicon12





実は、人がいっぱい集まる場所って、苦手な内気な?ワタクシface08
  ですが、今回は、ご縁があり、にぎやかなお友達に共同出展のお誘いをいただき・・・

     Cafeの手作り雑貨や、お洋服を持って、フリマブースに一日おります178

もし、お時間ある方は、色々楽しいアットホームな感じのイベントらしいので・・・・

                        ぜひぜひ、いらして下さ~い。お待ちしておりますface17
    


Posted by cafemidi at 09:21Comments(0)カフェのこと

2014年04月22日

今週の営業お知らせ

23日(水) 所要のため休業させて頂きます
         24日(木) 通常営業
         25日(金) 終日、貸切 (ティータイム営業もございません)


いつも、すみませんicon11

  今後もCafeMidi をよろしくお願いしますface17  


Posted by cafemidi at 20:21Comments(0)カフェのこと

2014年04月15日

いい一日になるといいなぁ

本日、火曜日は、終日貸切となっております。

        ティータイム営業もございません164

                  すいません・・・icon11

貸切準備中のCafe・・・

   すみっこに写ってるの、私のまかないメシに、ご愛用の炭酸水・・・

      娘が、化学かなんかの授業で、空き缶を学校に、持って行くって言うんで、

        ほいよ~と、持たせた、山のようにある、炭酸水の一缶。

       娘も、結構、普通に飲用しているので、なんの抵抗もなく、持っていったんだけど・・・

     学校から、帰って ぽつりと・・・・

       炭酸水の空き缶を見た男子から

     「おまえさ~、炭酸水って、ビール飲みたいおばちゃんがビールを我慢する時、

                                    飲むもんだぜ」

                            ・・・・、って、ばかにされ、笑われたと。

おい! その、台詞はいた、中学生男子icon34

     ・・・、確かに、君は正しい158

       でも、ジュース変わりに、普通に飲んでいた娘は、世の中の「炭酸水」の扱いに、

          驚きface08

            学習しicon53

              そして、ちょっと、笑われたことに衝撃を受けたらしいface07

私も・・・そう言われて確かに「なるほど!」と思ったけど、

    でも、娘よ、胸をはって今後も、炭酸水を飲み続けよう163
      

そして、本題emoji14

  ・・・・、どうでもいい前置き、なが158


本日は、熟年ノルディックウォーキング同好会の方々の貸切ランチなのです

 世界文化遺産逆転登録されてから、

   びっくりするくらい多くの人が、「三保」に関心を持っていただき・・・

     住民一同、ここまで!face08って

       驚愕している・・・のが、たぶん本音なんだと思いますface07

私も、Cafe店主として? なんかしなきゃまずいんでない? とか、思ったりしたわけですが・・・

  この1年、熟考?まじか?そこまで・・・kumiさん真面目じゃんicon14って、 そこまで思い悩んじゃいないけどemoji11
     ま、ちろっと、でた結論としては・・・

       大好きな三保に来てくれた、多くの方々のうち・・・
      
          たまたま、うちのCafeにいらして下さった、超少数の方々・・・

            その方々が 「あ~、三保、田舎臭いな・・・、でも、なんかいいかも。」

             *もちろん、富士山見えれば、言うことなしなんだろうけど196
               ・・・、なんて、思ってくれて

         数年たって(数ヶ月でもいいけどさ)
 
           「また、富士山見に、行こうか。

                  あそこのCafeのおばちゃん、元気かな~」

                      ・・・なんて、リピートしてくれれば。

             ま、Cafeに来てくれたお客さんの10人に1人でも、思ってくれれば、

                それが、私にできる精一杯でないかと、思っとるわけです。


だから、今日、三保をぐるっと歩く熟年ノルディックウォーキング同好会の方々が、
    
    「あ~、三保いいね~」と思えるいい一日になるように。

        私にできる「お・も・て・な・し178
       
             を、きちんとできるように、がんばりま~すemoji14

みなさんも、素敵な一日をお過ごし下さいicon12


ちなみに・・・ 明日は、息子の参観日のため、2時クローズです。

           ランチ、まだまだ空いております。お電話054-334-9569で

                                   お待ちしておりますface17                   
             
               

           

      
     
           


Posted by cafemidi at 10:49Comments(0)カフェのこと

2014年04月13日

今週・来週のカフェ営業のお知らせ

春も足早にいってしまった感じの今日この頃emoji09

   桜の時期って、本当にとっても短いのね~と、毎年のことながら

        
         びっくりしている・・・毎年のことなのに、その自分のおつむの変化のなさに、

               更にびっくりface07


さて、さて、新年度に入り・・・

     奥様方の、顔合わせのランチ会のご予約が、ありがたいことに、数件入っておりましてicon12

 貸切の日や、その他、カフェ営業のお知らせをさせて頂きますemoji14

    明日   14日(月) ご予約でランチ終了しております(ティータイム営業は通常5時まで)
   
    あさって 15日(火) 終日、貸切 (ティータイム営業もございません)
    
         16日(水) 参観日のため、2時でクローズ。 ランチ、まだ空いています。
    
         17日(木) 通常営業・・・ランチ空きあります。ティータイムも5時までやります。
    
         18日(金) 終日、貸切 (ティータイム営業もございません)
   
    19日(土)・20(日)いつも通り、お休みさせて頂きます158 

    来週   21日(月)・22日(火) 通常営業
         23日(水) 所要のため休業させて頂きますicon15
         24日(木) 通常営業
         25日(金) 終日、貸切 (ティータイム営業もございません)



・・・・、となっております。ご迷惑おかけしてすみません。よろしくお願いします178

週末・・・遊んでいるかと思いきや

私ってば、真面目にデッキと階段のペンキ塗りなんぞやってましたface08

みっちゃま、息子と、一丸となりemoji13

  おかげさまで、デッキ、ぴっかぴっかになりましたicon12
    ・・・、にしても、最近、後ろ姿も、お肉がつきまくり「おばちゃん化進行中」158
          もう、「ビバ!おばちゃん!」って、開き直りつつあるわよface07
            Cafeのコンセプト・・・

       いままで、聞かれても
          「ん?コンセプト?」なんて感じだったけど・・・emoji11
    「田舎の、親戚のおばちゃんちに来た感じ・・・」って、どうかしらね?face15
                


Posted by cafemidi at 19:08Comments(0)カフェのこと

2014年04月09日

苺・ストロベリー・フレーズ!


すっかり、ご無沙汰~、春休みを過ごしているうちに、桜も散ってますね・・・194
   
     も~、すっかり、一週間、お休み堪能icon14
                 
                 リフレッシュさせて頂きました~face17

   休んでいるうちに、「いちご」もすっかり庶民価格になりまして~face17

     いっぱい、はりきって苺スイーツ、作りました~face25
        
      やっぱり、労働あっての休みだねemoji13
        
        ん?休みあっての労働と書くべきか・・・?158    
      
   スイーツ作る手も、切れがいい~icon12
     
   
           まじか?うん、うん、楽しいよ~icon12
  
                 楽しげに作ったものは、旨いのよ~face22
 
  どんな、好きなことも、毎日じゃ、嫌になるのよ~。 だから、真央ちゃんもちょっと休んでいいさ~

    face08face07icon09
        そこ・・・、比になりませんからicon15158
            
          わかってるって~face07
             
              Yes! I know ! face08      
                 Oui ! Je sais ! 158
          
     テンションicon14icon14
            
   「苺・ストロベリー・フレーズ」178で、

       お待ちしておりますわ~icon12

ちなみに・・・

   いままで、1000円でがんばっていたランチemoji281100円にさせていただきますface16

      ここは、さらっと・・・icon16

        ですが、いままで以上の、居心地のよさCafeを目指しますemoji14
                 どうぞ、これからもよろしくお願いします178
                


Posted by cafemidi at 10:54Comments(0)カフェのこと

2014年03月26日

31日月曜日まで営業します!

4月1日火曜から8日火曜までは、CafeMidi 春休みを頂きますface08

お~い!春休みかいemoji05

   って、お叱りは、甘んじて、聞き逃します・・・194


思えば・・・

   3月初旬・・・

     今年も、春から小学校6年となる息子に合わせ・・・

       2週間、休む気まんまんだったワタクシですが・・・


 誠に、ありがたいことに・・・

     ぽちぽちと、3月下旬の予約を頂き・・・

       あらあら? どうした? 私? と、思いつつ・・・

              結果、3月いっぱい、 通常営業となりましたicon12

すばらしい! 自分icon14

   えらいぞ! 自分face23

そこで・・・

こんな、雨の日は、

   ヒマでしょ? きっと・・・

      って、ことは、 残ったスイーツいっぱい食べれる~emoji38

        って、この発想、経営者的には、いかがなものかと・・・158

           ふっふっふ~ お客様のためでなく、自分のため?emoji11


    今年、初めて作った、 「 苺大福 161
  
  息子と娘の分を除いても、1個は、死守しましたicon12
  
     「苺大福」オーダーして下さったお客さま・・・

        
         「苺大福ですね?」・・・と、確認した時、顔が引きつっていたワタクシに

         
           よもや、気づいては、いるまい・・・face07
 

 えっとぉ、明日は、作りませんemoji14

   4月の休み明けは、苺スイーツ特集するつもり~icon14
    
      どうぞ、みなさま、いらしてくださいね~icon06
     

                   
    


Posted by cafemidi at 16:17Comments(0)カフェのこと