src="http://www2.eshizuoka.jp/img/face/016.gif" alt="icon06" title="icon06"/>

2013年11月18日

薪の調達

週末、薪の調達へ~emoji50
 こうやって、また、冬が来て・・・195
   季節は、めぐるな~ ( 松山千春を思い出す・・・ 古っface08

こうして、写真で見ると、なんか「優雅な親子・・・風?」face08

   しか~し、一年間も、雨ざらしで放置してあった幹には・・・

       ムカデや、なんか得体の知れない幼虫やらがわんさといるのicon11
          だんご虫なんて、可愛いもんだわって思えてくる158
   だから、切ったらすぐ薪棚にしまわなきゃ・・・って、みっちゃんも私も薄々思ってわいた訳

         必要にならないと、動かない・・・まさに、試験一日前の娘と同じパターンねemoji11

あまりの虫の多さに、車で運ぶのを断念し、
  
    皮をむき、しばし、天日乾しすることにしましたface20

         まさに、二度手間・三度手間状態icon11

「歳とったら、薪ストーブ生活は、無理かもねicon15

              て、言うみっちゃんに・・・

「老後はさ~、巣鴨とか、柴又とかのアパート暮らしがいいかも~

        歩いてすぐに、お惣菜がいっぱい売ってる商店街があってさ~icon12

・・・な~んて、言いつつ、

     写真の息子は、成長して巣立っても、

       みっちゃんと二人で、冬の始まりは、こうして、薪の手入れをする

                 こんな生活が、少しでも長く続くといいな~と思う。

 人の命に永遠は、ないけど、
    
    だから、ずっとこのまま・・・って訳には、いかないけど、

                 ちょっとでも、永く続くといいな~178

今日は、ちょっとメルヘンKumiさんでまとめてみましたface17   


Posted by cafemidi at 15:22Comments(2)日々雑感