src="http://www2.eshizuoka.jp/img/face/016.gif" alt="icon06" title="icon06"/>

2011年10月08日

ドームな男と今週の頂き物

10月23日のイベント情報は、こちらicon15
http://cafemidi.eshizuoka.jp/e786994.html


久しぶりにドームプロジェクトの小林さん(通称:ドームな男face15)から、メールを頂きました。
カフェのドームキットを作ってくださった方です。
ドーム組み上げの時は、泊りがけで来てくれて、ご指導してくれました。

ドームも色々メーカーがあるけれど、値段もまちまちicon10
 みっちゃんが、色々検討した結果、選んだのが、「ドームな男」だったわけです。

HPをリニューアルしたそうです・・・
http://www.domekoba.org/

「ドームな男」って、どんなマッチョな人?って思いませんか?
私は、和製アーノルド・シュワレツネッガー・・・みたいな人を想像してたicon12

そしたら・・・まさに学者な雰囲気とでもいいましょうか?
高校の数学の先生みたいな・・・とも、申しましょうか?
高校ってのがポイントよface16
熱血で暑苦しくないのよ~。(小・中の先生、オレは、どうせ暑苦しいよ~っていじけないでねface02暑苦しいのも必要よicon06


そりゃ、あなた、105枚のパネル、しかも種類が色々あるのよ・・・
角度ももちろん違うのよ~、
それを組み合わせて、ぴたっと、天井で6個の△が隙間なく合わさるのよ~、

それを、計算し作るのよ~。まさに神業icon12
・・・って訳で、うちのカフェもHPにのせてもらいました。
興味のある方は、ぜひ、のぞいて見てください。



そして、そして、今週の頂き物~icon14
ドームな男と今週の頂き物丸ごともらった北海道産かぼちゃface25
ちょくちょくご来店してくれる、ご近所のFさんからicon06
これをもらって、そうか~、今月はハロウィンだ~。じゃ、かぼちゃのキッシュにしましょっ
ってことにしたface15

しかも、硬くって出刃包丁でも、切りきれない・・・
で、絵本「ぐりとぐらとすみれちゃん」を思い出し、すみれちゃんの如く、
かぼちゃを床に、叩きつけたら・・・face06
こんな風に、割れましたface08
ホクホク美味しいよ~face23

そして、
ドームな男と今週の頂き物以前のブログで知り合った、関東に住むIZPさん、静岡に用事がある時に、立ち寄って下さる、とっても素敵なマダムicon06

ラッピングもとってもセンスよくって、中身も、もちろん全部手作りicon14
なのに、包装を解いて、食べだしてから、写真を撮り忘れた事に気づく残念な私icon15

今回は、栗特集!
マロングラッセ・栗の渋皮煮・マロンケーキface23

どれも、と~っても美味しく頂きました
IZPさ~ん、またお会いできるの楽しみにしてま~すface17

そして、そして・・・
宅急便で届いたのは・・・
ドームな男と今週の頂き物みっちゃんの学生時代の先輩からのプレゼント。
友人のグラフィックデザイナー、クロさんの手描きの絵です。

右は・・・私のブログを読んで、オレンジの「カエル」ですface15
しかも、裏には、クロさんの達筆で
    「日だまりの初心にかえる」 

・・・  なんとも、ありがたいお言葉でございますface22

じゃあ、左の青いのは?

なんと、「ミジンコ」・・・。なぜ?ミジンコ?

学生時代のみっちゃんのあだ名なのface08
あまりに、単細胞なので、付いたあだ名icon15

注)みっちゃんに「ミジンコ」は、「単細胞でなく、多細胞だよ」って
  指摘されたicon15
  ミジンコのくせに・・・ちょっと、物知りって、いやな感じねえ・・・face11
  ってか、私、ミジンコ以下ってこと・・・face15

私は、よく、単純で「猿」みたいな人だな~って、思うんだけど、
この、20年で、ミジンコから猿に進化したんだねえ・・・
でも、あの頃の先輩にしてみたら、いまだに、

「ミジンコ」 

のままのみっちゃんface20

akim◎to先輩、クロさん、大事にカフェに飾らして頂きま~すicon12


同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
薔薇に想う・・・
習慣を変えるということ
節分・・・
海へ山へ・・・そしてイベントのお知らせ
どんなに遠くても・・・
季節の変わり目。
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 薔薇に想う・・・ (2015-04-13 10:44)
 それぞれの春 (2015-03-15 12:47)
 習慣を変えるということ (2015-02-11 14:10)
 節分・・・ (2015-02-03 14:56)
 海へ山へ・・・そしてイベントのお知らせ (2014-11-25 15:44)
 どんなに遠くても・・・ (2014-11-10 10:45)

Posted by cafemidi at 14:19│Comments(2)日々雑感
この記事へのコメント
気にいってもらえたようでよかったです
ミジンコは当時たしかペットとして飼うのが流行っていて?
ちょこまか動くことからついたと思いますよたぶん
20年以上前の話なので・・・・
今度、ドームハウスによらせてもらいます。
Posted by 頑固おやじ at 2011年10月12日 14:37
頑固おやじさん。
 ありがとうございました。
ミジンコが、お礼の電話もしないで、すみません。
 そっか~、動きがミジンコ・・・
一緒にくらしていると、頭がミジンコ。しか、思いつかなかったです。
 ぜひ、ぜひ、いらして下さい。お待ちしています
Posted by kumi at 2011年10月13日 10:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドームな男と今週の頂き物
    コメント(2)