src="http://www2.eshizuoka.jp/img/face/016.gif" alt="icon06" title="icon06"/>

2011年10月13日

薪ストーブ設置1

10月23日のイベント情報は、こちら
http://cafemidi.eshizuoka.jp/e786994.html


11月10日のイベント情報はこちら
http://cafemidi.eshizuoka.jp/d2011-10-12.html

朝、仕込みだ大忙しicon10なのに・・・、みっちゃんから、「コーヒー二つ用意しといて~」の電話・・・icon10

5分後、やって来たのは・・・
薪ストーブ設置110年近く、会社倉庫で保管いただいていた「薪ストーブ」
100kg以上あるのよ~face08
あの、駄作でアスレチックになっていた、滑車がついに日の目をみましたicon12

もし、ロープが切れたら・・・と思うとはらはらでしたが、無事引き上げ成功icon14

そして、ドームの玄関脇に置かれましたicon12

これから、2ヶ月かけて、耐火用の床、壁、煙突の設置をしていきますface25

今年の冬は、ドームの薪ストーブの前のソファで、炎を見ながら、まったりして下さいね~icon61


薪ストーブ設置1今日は、ランチでごったがえした昨日とうって変わって、ランチは、そこそこ、ティータイムもそこそこface15の「まったりCafe」

「客が客を呼ぶ」とは、事実なり・・・。

ゆっくり時間をかけて、ランチのお手伝いに来てくれているFさんに、お絵かきコーヒーをicon06
まゆげ、太face07

そ~、そ~、F2ブログで紹介したことがありますが、カフェMidi は、日替わり?5人のママ友が、
ランチの時間だけ、お手伝いに来てくれていま~すicon12
気になる方は、チェックしてみて下さ~い。
http://cafemidi.blog12.fc2.com/blog-entry-267.html


同じカテゴリー(建築日誌)の記事画像
エアコン増設。
頂き物の成果
久しぶりの建築日誌
となりの古い家
生産的な休日~薪ストーブ設置3~
薪ストーブ設置2
同じカテゴリー(建築日誌)の記事
 エアコン増設。 (2013-07-22 11:10)
 頂き物の成果 (2012-06-04 21:47)
 久しぶりの建築日誌 (2012-05-22 10:53)
 となりの古い家 (2012-01-14 18:13)
 生産的な休日~薪ストーブ設置3~ (2011-10-29 22:41)
 薪ストーブ設置2 (2011-10-16 21:39)

Posted by cafemidi at 19:19│Comments(2)建築日誌
この記事へのコメント
5人のママ友 ?  酒友?(笑)


先日、神奈川へ契約の道中に寄る予定だったのですが

渋滞にハマッタおかげで寄れませんでした。。。

冬に行けるように頑張りますので暖炉がんばってください。
Posted by プログレス at 2011年10月14日 20:25
相変わらず、東へ西へ、忙しそうですねえ。
うん、うん、気長に待ってるよ~。
 ドームはね。やっぱり冬がお勧めよ~。
とにかくあったかい。今から、巣篭もりが楽しみだもの~
Posted by kumi at 2011年10月15日 09:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪ストーブ設置1
    コメント(2)